
コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
付けてます!
事故にあった際真っ先に子供に気づいて貰うためにも付けておいた方が良いと思って。。

りーと
つけてます!
事故したときに、赤ちゃんが車内にいますと分かるように付けるという意味がありますよ~☺︎
-
えーちんまま。
コメントありがとうございます!
早速今日買ってきて着けました❤
ありがとうございました😙🌟- 4月4日

退会ユーザー
付けてます👌事故にあった時とかに子供がいます!って知らせるためでもあると聞いた事があるので。あまり人とかぶるのが嫌でメルカリでハンドメイドのマグネットを買いました☆ステッカーだと剥がせないので私はマグネット派です😊
-
えーちんまま。
コメントありがとうございます!
早速今日買ってきて着けました!
事故にあうことなんて考えても
いませんでした(°_°)
勉強になりました!
メルカリでハンドメイド
検索したのですが見つからず😔
マグネットの買いました!- 4月4日

nzsy
つけてます!
何かあった時、子供が乗ってます!って気づいて貰うためにちゃんとつけてます。
-
えーちんまま。
コメントありがとうございます!
今日早速買ってきて着けました😯💓- 4月4日

N
つけた方がいいですよ(*^_^*)
したの方々もおっしゃっていますが、何かトラブルがあったときに周りに『 子供を1番に助けてください』という意味がある大事なものです(^-^)
ですが、よく出回っている『 baby in car 』は海外の方にはハッキリと伝わらないそうです。
正しくは『 baby on board』
私はこちらを付けています(^-^)
-
N
上の方でした(笑)
- 4月3日
-
えーちんまま。
コメントありがとうございます!
子供を1番に助けてくださいとか
考えてもいませんでした(°_°)!
いろいろと
勉強になりました(///ω///)🌟
ありがとうございます!
正しい単語の方のステッカー
見つからなかったです(°_°)- 4月4日

ちぃ
わたしも付けています( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
この間、100均にステッカーが
売ってあってびっくりしました✩笑
-
えーちんまま。
コメントありがとうございます!
100均をみにいったんですがなくて😔- 4月4日
えーちんまま。
コメントありがとうございます。
今日、早速買ってきて着けました!
事故にあうことなんて考えても
いなくて勉強になりました(///ω///)
ありがとうございました!