※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎんむつ
妊娠・出産

出産前にロングヘアを切るか悩んでいます。母からは切れと言われますが、くせ毛で今の長さが扱いやすいです。

カテゴリ違いだったらすみません。
おへそくらいまであるロングヘアです。

7月末出産予定なのですが切るかそのままにするか悩んでます。

母からは切れ切れ言われますが、くせ毛なので軽くするとうねるしまとまらないしで今の長さが扱いやすいです。

コメント

はじめてのママリン

主さんが問題ないならそのままでもいいんじゃないでしょうか😃
出産して邪魔だなーと思えば、どなたかにお子さんみててもらって切りに行くとか。

ままりんご

7月だと暑そうですし、肩くらいにして軽くすくくらいのワンレンにすればウネリも出にくいかなと思いますがどうでしょ?
でも案外長めのまとめ髪の方が涼しかったりするんですよね笑

  • ぎんむつ

    ぎんむつ

    短くしたとき寝癖がつくとドライヤーではなおらず朝シャンしてたのでその手間を考えると悩みます!
    長いとお団子にできたりで楽すぎて!

    • 4月3日
とと

私も切るか迷い中なんです〜(><)
同じくくせ毛で長くないと髪の毛が
落ち着かないですよね...
個人的にはロングが好きなので、
夏は切らないで冬に切ろうかなと...
夏は暑いから、髪の毛が乾かしやすいかなと!冬は寒いし髪の毛も乾きずらそう...素人意見ですみません(´;ω;`)

  • ぎんむつ

    ぎんむつ

    悩みますよね!
    いつも切ってなんだかんだで後悔するので😓
    切ったら諦めもつくけど…って感じです😭

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

その位あります。
乾かすのは確かに時間かかりますが😅
でも寝癖もつかないし、ドーナツ頭?しておけば髪は邪魔にならないし、外せば巻き髪になるしで、私は長い方が楽ですね✨

  • ぎんむつ

    ぎんむつ

    乾かなくてもお団子しちゃえばいーや!って感じで翌朝ふわふわになるのも楽しいんですよね^^

    • 4月3日
匿名希望

今の長さが扱いやすいのであればそのままでいいのでは?と思いました…(><)

産んでからめんどくさい!と思えばそれから切ってもいいと思いますよ〜!

  • ぎんむつ

    ぎんむつ

    たしかに!

    母から切ったほうが楽だ!ってゆうのを会うたび言われてうんざりしてしまって😓
    いっそ切ってしまおうかと思ってました!

    • 4月3日
こたつむり

私自身もくせっ毛で軽くなるとうねうねしちゃって、それが嫌でずっとロングでした(*^^*)
産後は自分の髪になんて時間割いてられないと思い、肩くらいのセミロングにしました🤗
実際、ドライヤーで乾かす時間も短くなったし、セミロングだとくくれるので、うねうねが気になってもくくっちゃえば大丈夫です☺️
あとは、ご本人次第だと思いますよー✨✨

ちなみに、私は7月23日に息子を出産しましたー(●´ω`●)

  • ぎんむつ

    ぎんむつ

    おー!お誕生日近くなりますね!
    産後の参考にさせていただきます!

    • 4月3日
ぴっぴ

同じ頃に出産予定です🙋🏻‍♀️
私は今胸ぐらいですが、産休に入ってからショートにしようかなと思ってます!私は小さい頃からの習慣のせいか自然乾燥で夜ねれません💦かならずドライヤーで乾かす為、その時間が惜しくなるような気がして…(笑)その分寝たり他のことに時間を充てたいなと思ってのことです!でも前髪の長さで迷ってます💦前髪を自分で着るのが苦手なので…前髪を作ると伸びてきた頃が邪魔かなとか考えてしまいます💦
答えになってませんね、すみません😂

  • ぎんむつ

    ぎんむつ

    なるほど!寝る前の時間大事ですよね!
    前髪は私も失敗するので伸びてきてもアイロンで巻いたりして切るのは3ヶ月に1度美容院でですね〜

    • 4月3日
なぱん

私も出産まで伸ばしていましたが、出産したあとに、あまりに邪魔で切りました。産後には必ず抜け毛もあるし子どもに髪引っ張られるし、乾かすのも面倒でバッサリいきましたよ。

せっかく長い髪の毛ですから、もしも切るのならヘアドネーションしてみてはいかがですか?
小児がんなどの抗がん剤で髪の毛を失った子ども達などに人毛のかつらを作るための髪の毛の寄付です。
私は今3年髪の毛をのばしていますが、ヘアドネーションのために伸ばしています。あと少し伸びたら寄付するつもりですよ!

ヘアドネーションをやっている美容室は限られていますので、近隣で調べてみてください。

  • ぎんむつ

    ぎんむつ

    なるほど!
    ヘアドネーションもいいですね^^

    • 4月3日
うみこ

扱いやすいのであれば今のままでいいのではないでしょうか?私の友人は髪の毛に今までと同じ時間かけれないからと言ってヘアドネーションしてましたよ!

💎

あたしも同じくらいあるロングでした🌿
そして同じようにくせ毛なので
軽くしたり、短くすると
まとまらなくなります。。。
なので胸下まで切りました!(笑)
ドライヤーが少しでも短くなるように😯💦
で、毎日お団子にしてます!
しばれて楽チンです🌟

deleted user

扱いやすいのが一番だと思います(^^)
でも切る場合はあんまりすかない方がいいと思います!
産後は本当に抜け毛がすごいので!
私は産後3ヶ月から病気じゃないかと思うくらい毛が抜けてビックリしました(°_°)

  • ぎんむつ

    ぎんむつ

    髪が長いと量は少なくても抜けた!感がすごいです!
    それがもっとってことですよね!

    • 4月3日
なー

わたしは妊娠中、胸くらいまでで、結べばいいやーと思っていたんですが、
産後すぐは腕が痛すぎて腕が上がらず頭を洗うのさえ困難でした。退院後も全てのことに気力がなくて乾かすのもだんだんめんどくさくなり、産後1週間で結局切りました😓 切りたくなければ、そのままでもいいと思いますが、切っちゃったほうが色々と楽だと思います。

  • ぎんむつ

    ぎんむつ

    ありがとうございます!
    産後の様子を見て切ろうか考えようと思います!

    • 4月3日
猫ママ

私は妊娠前はお尻まで髪の毛をのばしてましたが、つわりがひどくドライヤーが苦痛になったので思い切ってボブにしました😊
今は切迫早産で自宅安静中で、髪のケアなんてできないのでボブにしてよかったです☺️
体調が良くて普通の生活ができていたら切らなくて大丈夫だと思いますよ😊💡

  • ぎんむつ

    ぎんむつ

    お出かけしたくても花粉症で出れないので元気すぎるくらいです😅
    自宅安静お大事になさってください!

    • 4月4日
どん

そんだけ長いと、産後の抜け毛や切れ毛が始まったとき大変なことになりそうですね😨

  • ぎんむつ

    ぎんむつ

    実際どれくらい抜けたりするものでしょうか?
    想像もできないので詳しく教えていただきたいです^^

    • 4月4日
  • どん

    どん

    胸よりちょっと上くらいの私でも、シャンプーの度に両手にごっそり、リンスでまたゴッソリ。2回くらいお風呂入ったら排水溝詰まってました😥
    タオルドライのときも結構抜けて、ドライヤーのときも抜けるので髪の毛系をなにかしたあとは髪拾いしないと部屋中髪の毛まみれになりました💦
    あと授乳中に髪むすんでかためてないと、抜けた毛が赤ちゃんの顔におちてきたりしてて大変でした!
    もちろん朝の枕も事件現場です😂

    • 4月4日
  • ぎんむつ

    ぎんむつ

    ありがとうございます!
    それは事件ですね!
    美容院みたいにタオル巻いたまましばらく過ごしてからドライヤーかけるので気になるほどの抜け毛切れ毛はないのですがやはり産後は覚悟した方が良さそうですね…

    • 4月4日
あーたん

わたしもくせっ毛で最近ばっさり切ってしまいショートのボブスタイルにしました。縮毛強制もかけていますり

  • ぎんむつ

    ぎんむつ

    縮毛矯正昔はしてましたが髪が伸びたおかげで縮毛にお金をかけなくてよくなったので悩むところです!

    • 4月4日
S,Kmama

私も超の付くほどくせっ毛です😭
1人目の時は
ばっさりショートにしましたが
横の毛邪魔だし、クルクルなるし
こりゃ、失敗したなと思いました😂
(伸びるまでずっと引っ張られてました😭)
今は胸くらいの長さをキープして
お団子とかポニーテールにして
子供に引っ張られないように
してます😊
2人目が5月に産まれる予定ですが
今のままでいこうと思ってます😊

  • ぎんむつ

    ぎんむつ

    出産抜きにしても切ったら後悔のが強い気がします…
    今までもそうだったので😓

    • 4月4日
ayama

くせ毛あるならとりあえず長いままの方がいいかもですね🙌🙌
ただ髪の毛乾かすのに時間がかかりますが😅
赤ちゃんも少しは泣いた方がいいですし😂👌
まとめやすい長さでおいておくほうがストレスないかもですね(´ `*)

短くていいとこって赤ちゃんに引っ張られない、髪洗うのと乾かすのが楽なくらいで!

ショートって割とすぐに伸びて逆に美容院頻繁に行かないと行かなかったり、寝癖つきやすかったり、美容院いけなくて中途半端に伸びてくるとまとめる事もできなくて(´-`)
ずっと長かった人とかだとプチストレスになる気もします😅💦

やっぱり乾かすの時間かかるーとかなったら赤ちゃん産んでからでも切ることはできますし😆
とりあえずそのままにしておいてもいいかもですね(-´∀`-)

  • ぎんむつ

    ぎんむつ

    くせ毛も気にならないくらいの短さ(母がそんな感じ)にできればいいんですがそれもまだしたくないので😓

    ロングでいれる年齢もあるかと思うので今できる髪型を楽しみたいと思います!

    • 4月4日
  • ayama

    ayama

    伸ばすのは時間かかりますが
    短くするのはいつでもできますしね😁💝

    • 4月4日
  • ぎんむつ

    ぎんむつ

    ですねぇ😊
    出産後落ち着いたら挙式もと考えているのでとりあえずは今のままでいきます!

    • 4月4日