※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
葵
家族・旦那

なんでこの人と結婚したんだろう?考えてしまいます。里帰り後の生活はど…

なんでこの人と結婚したんだろう?
考えてしまいます。

里帰り後の生活はどんな感じですか?
育児も家事もこなしていますか?
旦那は何か協力してくれますか?

コメント

yuttan

協力してもらってます。

りい

言わないと気づかないので、してほしいこと伝えたらやってくれるようになりました( ^ω^ )
子供ができるとはじめてのことだらけで、お互い喧嘩もよくしてましたね〜
家事はほどほどに、育児メインでしたよ☻

テキトー人間🕺

毎日そう思ってます😂(笑)

里帰りもしなかったので、退院初日から家事育児一人でこなしてました😊
旦那は何もしませんね〜(笑)

deleted user

何もしてくれないですか??💦
うちは、当時、実家近いので、里帰りはせず、毎日母がご飯作って差し入れしてくれました。
あと、旦那がお風呂入れる係でしたね!
家事やらお風呂やら全部1人はきつかったと思います💦

mama

言わないとやらない+やったら偉そうにされるので、どうしても大変な時だけ手伝わせます😂

ゆん

なんでもしてくれます!
掃除、洗濯、皿洗い、娘のお風呂は旦那がやってくれます。
里帰り後、1ヶ月育休もとってくれました🙌
その育休のなかで子供を育てることの大変さが分かったそうで、育休あけもかなり協力してくれています😊
そう言う意味でも育休とってもらって良かったと思っています!

ミミ

ほぼ1人で頑張ってます(´;Д;`)
見る目なかったです、、
乳腺炎で40度近く熱出たときと授乳中で頭痛薬飲めないときだけ1日ずつ定時で帰宅してもらいました
毎日は協力はなく近所の子供程度にしか見ません

kovkpam

父親の自覚がないと思うことが多々あります…男の人なんてそういうもんと割り切って期待しないようにしたら、自分の気持ちは楽になりました!
でもイラっとしたこととかは強めに言ってしまってます。