
コメント

いくみ
7月にお姉ちゃんになるんですね✨ママが妊娠してるのを、ママより先に気づく子もいますよね。娘さん、さみしいでしょうね。だから、ワガママなのかもしれませんね。心因性なら、そういうこともあるのではないかしら、と思います。

na
うちも昔、産後実家に1ヶ月帰ってる時に上の娘(当時4才)がおしっこ5分に1回行くようになり…環境変わって完全にストレスで頻尿になっていました。特に実家を嫌がったりとか、そんなのは無かったんですけど、身体は正直だったみたいです。
ちなみに今3歳のうちの息子のトイレは大も含めて1日4.5回くらいです。行けって言わないと行かないです😓
-
さき
回答ありがとうございます😊やっぱり身体は正直なんですね。1日4、5回はすごいですね!毎回トイレ連れて行かないとだから逆に4、5回なら楽といえば楽ですよね🤔
- 4月3日
さき
回答ありがとうございます😊やっぱり寂しいのでしょうか😥あと3カ月で生まれるので今のうちに甘えさるべきですよね😿
いくみ
今のうちかも、と思います。産まれてから、赤ちゃんのお世話とお姉ちゃんの赤ちゃん返りと両方がっつりよりは、さきさんが楽かもしれませんね✨