※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
子育て・グッズ

授乳回数や時間について相談中です。赤ちゃんが大きいので飲ませ過ぎか心配。飲ませ過ぎは問題?

明日で生後5ヶ月になる新ママです🤱

月齢近いママさん授乳回数はどんな感じでしょうか?

うちは1日10回から14回で、時間にすると80分から90分飲んでます🍼

8kg超えていて、どこ行っても大きいねぇって言われてるうちに、もしや飲ませ過ぎなのかな?と気になりだして…。
あまり飲ませ過ぎない方がいいのでしょうか😞

コメント

h♡m.boys

明日で6ヶ月になります☺︎うちは大体一日6回、一回あたり5分くらいです。まだ離乳食は始めてませんが、5ヶ月頃から離乳食に向けての準備も必要かと思い大体3〜4時間ごとになるように調整していきましたよ☺︎

もも🍑

めっちゃ多いですね😳!おっぱい大好きなんでしょうね!ただ、口が寂しくて吸いたい時もあるだろうし、赤ちゃんによっては一回でたらふく飲む赤ちゃんと、少しずつこまめに飲む赤ちゃんもいたりとバラバラらしいですよ(^.^)
母乳は欲しがるだけあげても良いと聞きますし大丈夫じゃないですかね?
4ヶ月入ったら、本とかには三、四時間間隔開けましょうっ書いてて、あけようと試みましたが、グズっておっぱい欲しがるのでもう気にせずあげてます(笑)(笑)うちは6ヶ月になったばっかりですが、今8.6あります!(^.^)

🐢推し

5ヶ月半です!
ほぼ母乳で大体4~5回、
(片側5~7分くらい)
寝る前だけミルクで180~200、
授乳合計時間にすると
片側20~30分です♪
離乳食もがっつり食べてます!

うちの子は5ヶ月の時には
9キロを超えていて
腰も座りかけて来ていたので
大きいねと言われてますが
母乳の割合が多いのと
寝返りをしているので運動量が
増えたことなどがあるので
特に気にしなくていいよ!と
主治医に言われました♪

ただ、離乳食やお昼寝関係のリズム
(昼夜逆転はありません)を
整える為に4ヶ月半からは
母乳をあげる時間を調整はしていました!

r.mama

うちも4ヵ月で8キロ越えてました!成長曲線もギリ越えてました😂1歳くらい?立派だね~大きいね~と聞きあきるくらい言われました。5ヵ月になりやっと体重も落ち着いてきました。うちはちょこちょこ飲みで1回量は少ないですがだいたい2時間毎で授乳してます。完母です。おっぱいなら飲みたいだけ飲ませて大丈夫ですよ😄小さく育つより全然いいですよ😊気にしないで大丈夫です!✨

みちゃん

うちも完母で昨日体重測ったら
8.7kgぐらいありました😳😳😳
最近はだいたい4時間空いて
欲しがる時は2時間半とかで
泣くのであげますが…
夜中もほぼほぼあげてないのに
どんどん成長してますよ〜\ ♪♪ /
お尻が重くて寝返りは80%ぐらい!
お座りが先に出来そうです👏

deleted user

5ヵ月入ったばかりです!
混合で1日6回~7回です。
母乳は両方で10分~15分ほど💡
ミルクの時は、100~160とバラつきあります💦
まれに200飲むこともって感じですよ😌
体重は、6.7キロです。
成長曲線の範囲内なら、あまり気にしなくても良いと思います😄
何かあれば、検診でも言われると思いますしね😉

ゆうママ

うちも授乳回数は9回前後であまり減りません🐥飲むのもゆっくりで、30分とか寝ながら飲んだら1時間抱っこしてます💦完母だからまぁこんなもんか〜と思って頻繁に飲ませてます😊4時間くらい空くと楽なんですけどね😅🌸

プラチナ

昨日で5ヶ月なりました👶
体重は8キロ超えました(笑)授乳回数は6回〜7回くらいです!寝ながら飲んだりもしますし、遊びながら飲んだりでまちまちです。最近離乳食を緩く始めました。
散歩のあととか外出から帰ったらうがいの役割でおっぱいあげるよう保健師さんに言われたのでその時には回数がまた増えます。
最近ではベビー麦茶をマグマグのベビーでくわえさせたりするようにしました。哺乳瓶嫌がってたので無理かなと思っていたんですが、最近は口に歯固めとかおもちゃとかも口に入れるのが楽しくなったのかマグマグも量はあまり飲めてはないとは思いますが嫌がらずくわえてくれてます。
授乳回数これから暑くなると水分補給でも増えそうですよね!
おっぱいと違って水分しかないのであげすぎは良くないらしいですが、離乳食の準備もかねて麦茶とかチャレンジしてみてはどうでしょうか?

Kurumi

うちも今日で5ヶ月の完母ですが、8.3キロのムチムチおデブちゃんです😄
だいたい3、4時間おきですが、夕方は1、2時間おきに欲しがってたっぷり飲んで就寝します。
お腹が減ってるとき、喉が乾いているとき、安心したいとき、とおっぱいが欲しいときはそれぞれあると聞きました。母乳が作られる量は決まっているらしいので、欲しがるだけあげてもあげすぎにはならないそうですよ😄