
コメント

まりりん
去年は24時間エアコンつけっぱなし、加湿器も付けて温度、湿度気を使ってましたが、今年はエアコン控えめで床暖房、エアコンにするつもりです(*'ω')ノ
もちろん加湿器も‼︎

*K♡MAMA*
乾燥に弱いし菌が増殖しやすいので加湿器と夜は毛布、気温を見て長袖服を着せてあげてます!
オイルヒーターを今年は出そうか迷っております…
-
みーママ
夜は暖房はきりますか?
オイルヒーターいいってネットに書いてあったのですが、電気代が高いと書いてあって迷ってます(._.)- 10月13日

☆ほのたん☆
今の時期、うちは夜のみオイルヒーター使ってます(*^^*)
オイルヒーターだと温度調節できるし、風が出ないので空気を汚さないので、私的には安心して使ってます。
これから夜中の授乳などいちいちストーブ付けて…は大変ですよね(>_<)オイルヒーターなら点けっぱなしにしていても、危険でないし、ほんわか暖かいので、夜中の授乳も苦じゃなかったです(^^)/
良かったら参考までに(*^^*)
-
みーママ
オイルヒーターいいらしいですね!
電気代が高いと書いてあったのですがどんな感じなのでしょうか?(._.)- 10月13日
みーママ
エアコンは乾燥しますよね(._.)
床暖房羨ましいです!
ありがとうございます♡