※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りた
お金・保険

3人目の出産後、急遽NICUに搬送され、退院時に9万円支払い。手続きや保険について不明。経験者や専門家のアドバイスを求めています。

このたび 3人目を出産しましたが
急遽 呼吸不全のため個人院から総合病院の
nicuに生後1日目に搬送されました。
ぶじ退院したんですがその際 9万円の支払い
がありました。そこで質問です。

我が子は手術もしてませんし低出生体重児
でもなく40w3dの正期産です。特定の国に
指定された難病でもないため高額医療?の
手続きは案内なし

限度額認定証と保険証と子ども医療費受給者証
のみの提示で9万という金額でした。
※うるま市 中学生まで入院費 無償なので
この場合9万円は払い戻しに該当するのか
それともこの90000は全て保険適用外に
なり 後日振込払い戻しなどないのか??

詳しくわからず…経験された方いますか?
または役所、医療機関で働いてる方など
よろしければ無知な私に教えてください🙏🏻

コメント

ゆっち

転送された病院は県外でしたか?

  • りた

    りた

    県内です(^ω^)

    • 4月3日
おりんさん。

明細はもらっていませんか?。
明細をみれば保険適用かどうかが分かるので、確認してみたほうがいいと思います!。
戻ってきそうですけどね😊。

  • りた

    りた

    衣服と食事の部分は適用外
    で3000円程度でしたので
    それを差し引いた額は保険適用で払い戻しあるかもですね…💦説明うけても意味わからなくて(笑)すいません
    ありがとうございます!

    • 4月3日
なぁちゃん

同じ症状で1ヶ月NICUに入院してました。お金がかなり掛かるだろうなーと思って病院に色々聞きました。
私は高額医療の手続きしましたよ!
2万しか払ってないです。
もちろん手術はしてません。

  • りた

    りた

    そうなんですね…💦

    • 4月3日
(*´꒳`*)♡

医療従事者です。

全額払い戻しになるはずです。
市に確認されたらいいと思います。

NICUに入院した場合、何も治療しなかったとしても、ベッド代金が一泊14万位します。
なので、限度額認定を利用して9万の請求は妥当だと思います。
高額医療というのは、医療従事者としては、限度額認定のことを指しますが、乳幼児医療費助成制度の事でしょうか?
これに関しても、市に確認が必要ですが、その説明がなかったのは説明不足かもですね💦

  • りた

    りた

    総合計60万だったので
    そこから9万は妥当ですよね
    nは高額ですもんね😢
    あれ?なんでしたっけ💦
    なんか手術、低出生体重児、早産の方が該当する手続きは
    できないと説明をうけました!!

    払い戻しがあると思ってますがなかったら痛い出費だなー
    と思いまして💦教えてくれてありがとうございます!!
    明日市役所にいく予定あるので確認してみます(^ω^)

    • 4月3日
あもされ

同じ状況で1日の検査入院で、19万ほどの請求でした❗️

実際には、保険証などの諸々の書類が整ったら保険適用で再計算と言われたので、その時には支払いはありませんでした。

後日、保険証もって支払いしたのが、1万7千円程で、そこから、乳幼児医療費助成で、1万5千円程戻って来ましたので、実質支払ったのは、着替えやオムツ、食事代などで2千円ぐらいでしたよ😊

♡mama♥

出産した病院が母子別々の会計でした。
7万ちょっと支払いして還付されたのは5万もなかったです💧
大部屋の母子同室でオムツも持参、ミルクも一度ももらってないのに戻り少なかったです。

  • らら

    らら

    横からすみません、オムツ持参なんてびっくり😰どちらの産院ですか??

    • 4月4日
  • ♡mama♥

    ♡mama♥

    総合病院です😄
    オムツ、病院のだと一日で500円以上かかるので持参しました💧
    肌着も一日500円以上でした😅

    • 4月4日
  • らら

    らら

    えーそうなんですねー!
    びっくりです!

    • 4月4日
  • ♡mama♥

    ♡mama♥

    そうですよね💧
    オムツと肌着で一日千円越えるなんて😓肌着も基本的に沐浴の時にしか替えないのに😅

    • 4月4日
あず

うちも同じ症状で3番目が入院しました!うちは月をまたぎましたが…15万ほどかかりました!!保険適用のものは全額かえってきましたよ(^^)