
元上司が出産するのでお祝いを贈りたい。メッセージカードはどう書けばいいか悩んでいる。アドバイスをお願いします。
元同じ会社の女性の上司(かなり上の立場の方)がもうすぐ男の子を出産します。わたしの時も出産祝いを頂いたので、お祝いを贈ろうと思うのですが、なにかお勧めはありますか?
そんなに気軽に接せれる方ではないので慎重になっています…。
また、わたしの出産祝いには、キャラクターものの可愛いメッセージカードをつけていただいたので、
わたしも一言何かメッセージを送る予定なのですが、その際はどういったものに書けばよいでしょうか…?
流石に上の立場の女性に下っ端であるわたしからキャラクターもののメッセージカードはないかなぁ、と…。
世間知らずですみませんが、アドバイスいただけると幸いです🙇♂️💦
- うい(6歳, 7歳)
コメント

いずむ
難しいですね😵
赤ちゃんの物といっても、友達でなければ好みなどもわからないですしね💧
私なら、絶対に使う消耗品にします!
おむつやおしりふきをプレゼントするのがいいかなと思いますが、さすがにそのままモノを包装してもイマイチなので、アンパンマンなどのぬいぐるみ付きのおむつケーキとかどうでしょう??
新生児のうちはオムツの消費量すごいですし、使ってるメーカーが違ってもパンパースならだいたい間違いないかなと思います!
実際私はムーニー使ってましたが、おむつケーキはパンパースのものをもらい、とても重宝しました!
メッセージカードは、今の時期でしたら桜のメッセージカードなど、お話がメインのものはどうでしょうか?
文具店にいくと、季節の便箋売り場の近くにたくさんあります❣️

リナ
私だったらちょっとお洒落なお店の
可愛いスタイとか、私も貰って使ってるのですが
赤ちゃんにも使える良い匂いのオイルとか、、
スタイだったら使えるものなので
何枚あっても嬉しいかなと😇😇
メッセージカードはちょっと華やかな
キャラとかは入ってないので良いと思います💡
メッセージ難しいですが、、
お祝いの言葉+
良かったらスタイ(プレゼントする物)使ってください!
みたいな当たり障りない感じでも
良いかな、、??
もしお食事に行ったことある間柄でしたら
また落ち着いたらご飯食べに行きましょう!
とかでも良いと思います💡
-
うい
難しい質問にご親切にご回答いただきありがとうございます!
スタイは確かに1日に何度も使うこともあるので実用的かもですね!
それに調べてみたら男の子のスタイも色々可愛いものあるみたいですし考えてみます😊✨
メッセージカードは華やかなものでも失礼にあたらないのですね😊
内容までありがとうございます…!
参考にさせていただきます🙇♂️- 4月3日
うい
難しい質問にご親切にご回答いただきありがとうございます!
消耗品であれば邪魔にもならなくていいかもしれませんね!😊
パンパースは産院でも使うくらいですので肌に合わなかったりとかしにくいんですかね〜?😊
桜のメッセージカードもなるほどと思いました!無地だとさみしいですし、そういったシンプルなメッセージカードを探してみます!