
コメント

( ¯꒳¯ )
友達にチャイルドシートを前向きに付けたら泣かなくなった子がいましたよ!

退会ユーザー
うち7ヶ月ですが前向きにしちゃってます!
1歳まではダメということが多いみたいですが、首が座れば大丈夫というのもあるので…
メーカーの違いですかね🤔
-
チョコ
ありがとうございます😊
前向きでもいいんですね!
うちのも1歳までダメでなおかつ11キロ以上と書いてます。
でもうちの子は小さいので1歳でも8キロないと思うので、いつになったら前向きに出来るんだと思ってました😅
もうこの際前向きにしてみます!- 4月3日
-
退会ユーザー
ただ、事故った場合のお子さんへの衝撃は、やはり後ろ向きの方が少ないので、もうそこからはママさん次第です😖💦
- 4月3日

mama
自分の子が奇声を出してるとめっちゃ気になりますが、他所の子がしててもあまり気にならないってゆうかあら元気〜と思うだけですよね☺️
大きな高い声出して遊んでるってよく言いますしどこか悪いとかではないと思いますよ♪
抱っこ紐等嫌がるようになったのは最近ですか?うちの子も色々わかるようになって好みが出てきたのか、チャイルドシートとベビーカー大泣きです🌀
きっとそのうち落ち着きます!上の子のときもそうでした☺️
気づいたら、あれ?そういえば最近落ち着いた?となる時がきます!そしてまた次の悩みが出てきます笑
解決策ではなくてごめんなさい!
-
チョコ
ありがとうございます😊
そうですかねー皆んなに見られて恥ずかしいです😅
チャイルドシートは最初からですが、抱っこ紐とベビーカーは5ヶ月になった頃から嫌がるようになりました😅
落ち着きますかね😣
あまり気にしないようにします!
でも次の悩みが来るんですね!なんですか、それは!恐怖です😱- 4月3日

なな
気を逸らすものを渡してその隙に座らせます!
-
チョコ
ありがとうございます😊
おもちゃとかですかね☺️
やってみます!- 4月3日
チョコ
ありがとうございます😊
そうなんですか!🤩
まだ前向きにできないのでできるようになるまで、頑張ります🤣
( ¯꒳¯ )
首が座れば前向きにしても大丈夫って聞いて、結構前向きにしてる方多いですよ( ˆωˆ )
チョコ
そうなんですか!😲
試しに前向きにしてみます!