※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
子育て・グッズ

知多市の公園で子供が泥遊びをしようとしていますが、水道の水に注意が必要です。ペットボトルで水を持って行くことを検討しています。公園の水道水は使いますか?

愛知県知多市に住んでいます。
春休み中で毎日公園に行っているんですが、小学生くらいの子たちが子供達で来ていて、公園の水道で水遊びをしていて、それを見た我が子たちがその水道の水で泥遊びを始めようとしました。泥遊びはいいのですが、現在、知多市付近では、野犬からエキノコックス菌の陽性反応が出てしまい、生水に注意勧告が出ています。

今から少し公園に行く予定ですが、子供達は砂場遊びセットを持っている...ということは泥遊びする可能性が高いです。 ペットボトルに水を入れて持って行こうかと思っています。がそこまで気にしなくてもいいのでしょうか?

肝不全になってしまったときのことを考えると怖くて水遊びもヒヤヒヤしてしまいます。

知多市にお住いの方、公園の水道使っていますか?

知多市にお住いの方でない方でも、画像のような注意勧告が市から出ていたら公園の水道水は使いますが?使いませんか?

コメント

くまちゃん

知多市に住んではいませんが、公園の水道水なら大丈夫だと思いますが💦
蛇口をひねるところに井戸水とか沢の水が出ますよと記載されていれば持って行きますが🤔

それよりも、私なら公園の砂場で遊ぶ方が犬や猫の糞で汚染されててエキノコックスに感染しないか心配になりますね😅