
2年生の女の子育ててる方ー🙋♀️お子さんは親に対して、どんな感じの性格…
2年生の女の子育ててる方ー🙋♀️
お子さんは親に対して、どんな感じの性格ですか?
うちはお友達とはうまくやっていけそうな性格だと感じるのですが、私に対して反抗的です、、
基本的には私に対しても優しいし、仲はいいのですが
自分の意に沿わないとすごい反抗的です。
まぁ子供なので当たり前っちゃ当たり前ですが、、
例えば
今日はショッピングモール内の水遊びをしに行きました。
つい2週間ほど前にも行き、その時大多数の子が水着だったので今日は水着着ていこうね、というと
一緒に行く子が水着じゃないから嫌だ!!!
なんで私だけ水着なの?絶対嫌!!
みたいな感じです。
一緒に行く子はいとこで、実家に泊まりに来てて
水着を持ってきてない為、致し方なく洋服で行くだけであって、
うちは水着を持っているし、別にショーパン+ラッシュガード みたいなあからさまに水着です👙みたいな感じじゃないからよくない?!と思いました、、
もちろん水遊び場までは上にワンピースを着てるし、濡れたらまた私服に着替えます。
私の周りの小2女の子はわりと
はーーーい😔となんだかんだ聞き分けがいいのに
我が子は嫌だ嫌だー!!って感じです。
みなさんのお子さんはわりかし聞き分けがいい方ですか?
それとも嫌な時は拒否🙅♀️をしっかりしてきますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
小2の娘がいます。
聞き分けは良いと思いますが、しっかり自分の意見・考え・要望は伝えてくれます。
今回のような内容であれば
「お友だちが水着持っていないから、私も合わせて服にしてもいい?」
とは言ってきて、私もいいよと言っておしまいです。
わーわー反抗的に言ってくることはないですね🤔
コメント