※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
妊娠・出産

内科で花粉と扁桃腺の薬を処方されたが、妊娠中は避けた方が良い薬もあると調べて心配。詳しい方いますか?

花粉と扁桃腺が腫れてる為喉の薬と花粉の薬を内科で処方してもらいました。
一応ちゃんと妊娠してることはつたえてあります。
アンブロキソール塩酸塩錠
デキストロメトルファン臭化水素塩錠
フェキソフェナジン塩酸塩錠を
処方してもらいましたが調べると妊娠中はあまりよくない的なこと書いてあるので心配でまだ飲めてません。
どなたか詳しい方いらっしゃいますか??

コメント

こうこ

念の為通っている産婦人科で診てもらった方がいいと思います(´・ω・`)
私も妊娠したかしてないかわからない時に、溶連菌にかかってしまい産婦人科と内科が一緒になってるところで診てもらいました!
妊娠してるかもしれないから、怖くて内科には、行けませんでしたので‥。
最近は、花粉が酷くて我慢してましたがだめで妊婦検診の時に先生に言ったら薬は、出せないから漢方だします!と言われました。
一応通っている産婦人科に相談した方がいいと思います。