※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろ
妊娠・出産

妊娠中のお出かけに必要な持ちものや便利なものについて教えてください。

おはようございます(・ω・)
妊娠中のお出かけについての質問です!

ちょっとしたお出かけのときに必要な持ちものってどんなものがありますか?
必要でなくても、あると便利なものも知りたいです(*´ω`*)

コメント

かちん

私は気持ち悪くなったとき用のポリ袋
小腹が空いた時ようにカロリーメイト等の栄養補助食品
あとはバス電車に乗る匂いがきつかったりすると気分悪くなるのでオレンジのアロマオイル持って行ってました(^o^)

  • くろ

    くろ


    ご回答ありがとうございます!
    アロマオイルは思いつきませんでした(`・ω・´)

    わたしも匂いで気分が悪くなることがあるので、お気に入りのアロマオイルを見つけたいと思います(*´ω`*)

    • 10月13日
  • かちん

    かちん

    妊娠中禁止されてるアロマオイルもあるので
    調べてから見つけると良いですよ😊

    グレープフルーツ・オレンジ・レモン・ベルガモットなどの柑橘系のアロマオイルは初期からでも使用可能です☺

    • 10月13日
  • くろ

    くろ


    禁止されてるものがあるとは、またまた知りませんでした:;(∩´﹏`∩);:
    調べてみます!

    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます(*´ω`*)

    • 10月13日
かなりあ

絶対飲み物だけは入れてます(;・`д・´)
水分大事ってことが飲み物を持っていかなかった時にわかりました(๑╯ﻌ╰๑)

  • くろ

    くろ


    ご回答ありがとうございます!

    これからの季節は乾燥もするし、水分補給は特に重要ですよね(`・ω・´)
    わたしも忘れないようにしたいと思います!

    • 10月13日
ふゅ

臨月近くになったときは、いつ破水するかわからないので生理用ナプキン持ち歩いてました☆
あとは母子手帳、水分、臭い防止のためのマスクですかね(^^)

  • くろ

    くろ


    ご回答ありがとうございます!

    なるほど!妊娠中にナプキンが要るという発想がありませんでした!
    参考になります(`・ω・´)

    マスクはこれからの季節、特に活躍しそうですね(・ω・)!

    • 10月13日
ゆきる

妊娠初期、小腹が空くと気持ち悪くなるのでコンビニとかにある
小袋のクルミを常備していました。

電車で匂いで気持ち悪くなる場合もあり、マスク、手作りアロマスプレー(スイートオレンジ+ミント)、お水を常備していました。


アロマスプレーは公共のトイレ
入る時とかにも使います。


悪阻がひどい時に柑橘類のアロマオイルを毎日就寝時、
ティッシュに1.2滴
垂らして使っていたので、
スイートオレンジ、レモン、グレープフルーツ、ベルガモットの
オイル、全部消費してしまい
ました。
↓↓↓↓↓↓
ベルガモット、グレープフルーツ、オレンジ、レモン、ビターオレンジ、マンダリン、ネロリなど
柑橘系の香りは妊娠初期の吐き気やむかつきなどの
つわりに緩和する働きがありおすすめです♪(´▽`)

  • くろ

    くろ


    ご回答ありがとうございます!

    アロマオイルについて、とても参考になりました(`・ω・´)
    つわりで寝つきが悪いときなど試してみたいと思います(*´ω`*)

    • 10月13日
しんじゅ

ハンカチと母子手帳ですかね(^_^)母子手帳は必須です!

  • くろ

    くろ


    ご回答ありがとうございます!

    やっぱり母子手帳は必須なんですね(`・ω・´)
    ちょうど今日母子手帳をもらいに行くので、色々聞いてみたいと思います(・ω・)!

    • 10月13日