
9ヶ月の子供について、ミルクの量や補食について相談です。ミルクは180mlずつ2回、寝る前に200ml。昼寝後の間にお茶を飲ませてもいいか迷っています。補食の果物やベビーおやつはどれくらいあげればいいでしょうか。
9ヶ月の子のミルクどれくらいあげてますか??
うちは朝ごはん、昼ごはん、夜ごはん+で麦茶で、朝と昼、昼と夜ごはんの間お昼寝後ミルク180mlずつ、寝る前に200mlです。
でも朝と昼の間寝ると起きるのが10時半とかで昼ごはん食べさせる時間までそんな間ないから喉乾いてたらお茶でもいいかなーと思いました。お腹すいてなくて昼ごはん食べないのもなーと思い…😓
その場合補食とか与えた方がいいんですかね??
補食あげる場合は果物とかベビーおやつとかどれくらいあげればいいんでしょうか??
- ままり(生後7ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

やま
10ヶ月になったばかりです🙌
うちは毎食後にミルク160ml程で、合間は麦茶のみにしてます😊✨先日参加した離乳食教室で、3食しっかり食べるようになってからおやつをあげるよう習いました🎶
ただ外出などでタイミングがずれそうな時は15時頃にバナナ半分弱やおやき小2つとかあげてます!

もす
ゆかさん
ウチはおやつにバナナ半分やおせんべ、お米パンなどその時の様子であげて、フォローアップミルクで調整してました! まだまだリズムを作るのは難しいかもしれないので、お昼寝あとのお昼ご飯は豆おにぎりやバナナやフォローアップミルクをその時々で軽めにあげるのもいいかもしれません! 一食抜いたからといって病気になることもないですし、ご飯が楽しい時間だと思えることが大事なことだと思いますよ(^∀^) ゆかさんも楽しんで下さいね!
-
ままり
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ…リズム作っていくの悩んでて😓
お互いに楽しみながらやっていきたいと思います♪色々試していきます😊- 4月3日
-
もす
初めはママのリズムで!徐々に整えていけば大丈夫です!毎日寝不足でお疲れなので完璧に!というより気楽にやるのがストレスが少なくたのしめますよ(^∀^)
- 4月3日
ままり
コメントありがとうございます🙏
とても参考になりました😊
3食しっかり食べてくれるので補食もあげてみようと思います♪
午前中と午後2回補食あげてますか??
やま
しっかり食べてくれて羨ましいです✨
うちは午後にしかあげたことないですね🤔昼御飯から夜御飯までの方が長く空くのが心配で💦
ままり
そうですよね!!
昼と夜の間結構空きますよね💦
3時のおやつ的な感じでやっていきたいと思います♪ありがとうございます😊