
コメント

もぐ
同じく流産の経験がある者です。
今は気持ちに素直に悲しんだり泣いたりしていいと思います。
本当に少しずつですが、気持ちの整理がつくようになっていきます。
私は乗り越えることって一生できないと思います。乗り越えるんじゃなくて、それも抱えて進みたいなって考えてて…。短い間でも大事な子どもですもん、置いて行きたくなくて…心の中に今でもいます。それでいいんだと思います。
赤ちゃんもtomoさんも頑張りましたね。今はゆっくりと身体と心を休めて下さいね。

m
私も流産経験者です。
気持ちの整理は時間が解決してくれます!
私は今の子を妊娠する前に流産してしまったのですが次妊娠して安定期にはいるまでなかなか落ち着けませんでした。
-
tomo
ご回答ありがとうございます!
2人目欲しいと思いますが
今は妊娠が怖いです。
時間が解決なんですね。
とりあえず今はゆっくり考えてみます!
ありがとうございます😀- 4月4日

ゆうちゃん
私も昨年流産しました。
本当にツライですよね。。
いっぱい泣きました。夫と話し合いして遺骨はないけど供養はしてあげようということで水子供養してもらいました。毎月、命日にはお参りに行っています。それで何とか気持ちの整理はつけていますが、先日、本当なら今頃産まれてくる時期だったので、何で産んであげられなかったんだろうと大泣きしてしまいました💦
-
tomo
水子供養うちもしようかと
旦那が言ってくれました。
うちも11月予定日だったので
大泣きしそうです…
辛い話をして頂いてありがとうございます。- 4月4日
tomo
ご回答ありがとうございます!
乗り越えられるものじゃないですよね、数週でも宿ってくれた事に感謝
ですね!
息子の為にも、母頑張ります!