※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
ココロ・悩み

少し重たい内容です。娘が仲良くしている1歳年上の女の子がいるのです…

少し重たい内容です。
娘が仲良くしている1歳年上の女の子がいるのですが、その子には3歳年下の妹がいます。
もう先月のことになるのですが、その女の子が「○○(妹)だ大嫌い。どうなってもいいしどうでもいい。○○は死んでもいい。死んじゃっていい。」と言っていました。
普段からすごく仲良しというわけではないのはわかっていましたが、まさかここまで言うとは…ととてもビックリしました。
この女の子の妹に対する発言を、二人のママに報告するべきかどうか、とても迷っています。

女の子のママとは昔からかなり仲良くさせてもらっていて、私もなんでも話せる気楽で大好きな存在なのですが、だからといってこの内容は話しにくいな、と……。
でも私が親だったら、こんなことを言っていたとしたら、知りたいとは思います。

助言お願いいたします……😭
お節介なのもわかっています。
私もとても悩んでおりますので、厳しいお言葉は控えていただけるとありがたいです。

コメント

ゆき

たぶん家でも言ったことあるんじゃないですかね?外でしか言わないってことはないんじゃないかなと…
仲良くないことが傍目に見てわかるくらいならママさんも悩みの種かなと思う、時間も経ってるし私だったら話さない方がいいかなとは思います…😣

はじめてのママリ🔰

言う必要ありますかね、、わたしならいわないです

ゆゆゆ

それは聞いたらびっくりしますね💦
その友人のママさんが姉妹2人の関係に悩んでいるとかを打ち明けてきたら少し考えますが、何もないようだったら話さないですかね。