あかちゃん
内科にします(^^)
ほかの妊婦さんにうつしたら嫌なので💦内科で妊娠中でも飲める薬をお願いします✨
しましま
産科にいきました。事前に電話したら来院するように言われ、着いたら他の妊婦さんと隔離した場所に通されました。
産科で診察していただき、漢方を処方していただきました。ただ、結局弱い薬では効かず、数日後内科を紹介していただきました。産科で紹介していただいただけあって、妊婦への理解も高く、安心して診察していただけ、お薬も安心して飲めましたので良かったです。
無名
産科にいったほうがいいですよ!
ぷ
私は内科に行きました😊
くろ331
私も産科ですね😅薬とかその方が安心できるので…
咲ちゃん
産科に相談してました。
高熱とかだとインフルエンザだとこまるから内科へって言われました。
でも薬も安心なもの出してくれるので産科で見てもらえるなら見て欲しいなって思っていつも相談してました。
みぃちゃん
風邪引いたら内科を受診するように言われました!
スイッチ
産科に行きました(^O^)
他の方に移さないように車内待機でしたけどw
産科に電話したら風邪でも来ていいよって言われたので( ^ω^ )漢方だしてくれました(^O^)
さぁちゃん
私は、産科に行きました!!
産科の先生に薬出してもらい、治りました✊❤
若丸
こんにちは、現在3人目を妊娠中です。
私は、風邪を引いた状態で産科にいくのはおすすめしません。
他のお母さんたちに移る危険もありますし、(これは産院によりまちまちだとは思いますが)産まれたばかりの赤ちゃんを連れて退院時の会計をしている方や、新生児の診察をしてもらってる方、赤ちゃんの1ヶ月健診を受けに来た方など、風邪などの移る病気を嫌がる方もいらっしゃるかもしれません。
ですので、内科にかかり、先生に妊娠中であることを伝えて診察を受けるのが良いと思います(*^^*)
はる
皆さまありがとうございます。
産科に相談してみることにします!
コメント