
コメント

Yun.
壁側につけて壁側に寝かせたら
大丈夫じゃないですか?◡̈♡

退会ユーザー
うちは歩きますが、一緒にベッドで寝てますよ☺︎
寝返りしながらあっち行ったりこっち行ったり寝相が悪いけど、もそもそ動いてたら私が目が覚めるので落ちた事は無いです。
でも自分が睡眠不足なので、ベッドより布団の方が良かったかなーなんて思ったりします😅
あとは念のためにベッドの周りにクッションを置いていて、落ちても大丈夫なようにしてますよー☺︎!
-
よぽ
もそもそ動いてると起きちゃいますよねぇ
ベッドの回りのクッションは必要ですよね!
ありがとうございます😊- 4月3日

ma
うちのこハイハイや寝返りゴロゴロ凄いですがベッドでいくつもりです😅うちの場合足元にいくと落ちてしまうので、もっと動くようになったらガードとか付けようかなと考えてます!
-
よぽ
ガードを着けるのも有りですね☺
ありがとうございます❗- 4月3日

ぺんけろ
挟んで寝ているなら大丈夫だと思います。
大体寝返り時期からベットで、家族皆で寝ています!
かなり寝相悪いですが、横は夫と私が挟んでいるからかそこで止まり落ちることはないです!
ただ、足元に一度行き落ちそうになったことがあったので、足元にかなり大きいクッションを置いて、万が一落ちても大丈夫なようにはしています💦
-
よぽ
夫が一番先に起きている場合もあるので、片側が空くときがあるんですよね😵
足元も要注意だけど、クッションは必要になりそうですね!
ありがとうございます😊- 4月3日

ママ
下の子が生まれるまで、子供だけ布団で私はベッドに寝てましたよ。
寝かしつけたらベッドに戻る感じです。
-
よぽ
その方向も有るんですね。
ほとんど寝てくれてないベビー布団があるから、それもいいですね☺
ありがとうございます😊- 4月3日

ママリ
うちも川の字ベッドです〜!
朝もそうなのですが、7ヶ月になる少し前から睡眠中にも寝返りし始めてこれはマズイ!とベッドガードを購入しました( *'ω'* )
窓とクローゼットの配置上壁付けできないので両側に、クイーンサイズでも問題なくつけられました〜
自分が寝ている間落ちてたらどうしよう!という心配がかなり減りました(°∀°)
思っていた以上にしっかり固定されて、寝相の悪い夫のかけ布団も落ちなくなったのが思わぬ収穫です 笑
-
よぽ
ベッドガードってゆうやつがあるんですか
どんなベッドでもつけれるのかな?
一度探してみますね🙌
ありがとうございます❗- 4月3日
-
ママリ
うちはカトージと迷って、にほんいくじのベビーフェンス123というのにしました( *'ω'* )参考までに!
- 4月3日
-
よぽ
ありがとうございます😭
- 4月3日
よぽ
その考えは無かったですね!
検討します!
ありがとうございます😊