2歳半の男の子が片ほっぺを痛がり、熱や腫れが気になる。おたふくかぜや虫歯の可能性も考えられる。冷やし方や病院前の対処法を知りたい。
2歳半の男の子のママです。数時間前から片方のほっぺを痛がって何回も泣きながら起きます(;_;)熱は37.7℃で少し腫れてる様な腫れてないような、なんとも言えない感じです(>_<)色々検索したらおたふくかぜの可能性と虫歯や口内炎の可能性があると出てきたのですが、虫歯で痛がる時はこんな感じだよ!とか明日病院に行くまでの対処の仕方など何かアドバイスを頂ければ嬉しいです(;_;)冷えピタや濡れたタオルを当てようと何度も挑戦したのですが普段から泣いて嫌がるのでダメでした(;_;)子供が嫌がらない冷やし方も教えて頂きたいです(;_;)
- ぴろ(10歳)
コメント
ゆう
ほっぺとは、本当にほっぺですか?
うちの娘はおたふくやりましたが、ほっぺというよりは耳の下辺りでした!
ほっぺなら、虫歯とか口の中のトラブルかもしれないですね💦
ゆぅ(* 'ᵕ' )
上の方が言ってる様におたふく風邪だと耳の下あたりから腫れます!
枕にアイスノン置いても嫌がりますか?
-
ぴろ
回答ありがとうございます(;_;)!
やっぱり耳の下なんですね(>_<)
今さっき試したんですが
これ違う〜やだ〜と泣かれてしまいました😭💦- 4月3日
-
ゆぅ(* 'ᵕ' )
あらーアイスノンもダメですか
したの方言ってる様に電話してみた方がママさんも安心しますし#8000にかけてみてもいいと思います😌- 4月3日
-
ぴろ
アイスノンなら!!と思ってやってみたのですがダメでした(;_;)電話してみます!遅い時間にありがとうございました😭!
- 4月3日
-
ゆぅ(* 'ᵕ' )
早く原因分かればいいですよね😞💦
お大事になさってください。- 4月3日
kagumom
今の時間なら救急センターが開いてるんじゃなかったかな?!電話して様子を伝えてアドバイスもらうだけでも、安心しますよ!もし、行けるならアドバイスしてもらってから、お子様を連れてってあげても良いと思います!1人で悩まず、専門家に聞くのがいちばんです!
-
ぴろ
回答ありがとうございます(;_;)!
救急センター…!!!
そこまで頭が回りませんでした(;_;)💦
今抱っこなしでお布団で寝てくれてるので検索して今のうちに電話してみたいと思います!- 4月3日
-
kagumom
今は、ねんねしてくれてるんですね、とりあえずホッとしますね!確か、母子手帳の後ろの方のページに救急センターの電話番号が載ってると思います!地域が変わっても内容は同じだと思うので…お大事になさって下さいね。
- 4月3日
-
ぴろ
ほっぺを押さえながら寝てます(;_;)
なるほど!!見てみます!!!
詳しく教えて頂きありがとうございました(;_;)!- 4月3日
ぴろ
回答ありがとうございます(;_;)!
寝る前は耳と顎の間の下の部分(表現の仕方が悪くてごめんなさい)が痛いと言っていたんですが、寝て10分くらいしてから泣いて起きてほっぺを手で押さえながら痛いって言うんです💦小児科より先に歯医者に行く方が良いですかね(;_;)?
ゆう
あら…もしかしたらおたふくかな??
でも、おたふくはおたふく風邪っていうように、熱がでると思います!
うちの長女は、よくリンパにバイ菌入って少し腫れて痛がります。
その可能性もありますね。
歯医者よりも小児科のがいいと思いますよ!
ぴろ
おたふくかぜは鼻水が出たりしますか(;_;)?少し前から鼻水と少しだけ咳をしてるんです💦今日は緑色の目ヤニも痛いと言ってるほっぺ側の目だけ出てたのでそれも気になってて…明日朝一で小児科に行きたいと思います!
ゆう
鼻水はなかったです。
熱と腫れだけでした。
目やに……
風邪かもしんないですね…
細菌がリンパに入ったかな??
何とか冷やせるといいんですけど、嫌がるようなら無理に冷やさず、出来るだけ仰向けで寝かせてあげたらいいと思います!!
ぴろ
その可能性もありますかね(;_;)💦
もう少し眠りが深くなったら
また挑戦してみたいと思います😫
遅い時間に詳しく回答して頂き
ありがとうございました(;_;)!