
コメント

とも
特に不妊になる原因はない!ってことですよね?? 私も特に原因はなくタイミングみてもらっても妊娠せず 1年が経ったので人工授精をしたら1回目で妊娠しました!!!
結局なにがよくて なにが悪かったのか正直わかりません。
薬や注射をして確率をあげたとしてもタイミングでは妊娠せず、旦那のも元気で問題なし。 1年経ったし 人工授精してみる?ってしてみたら妊娠しました!

ゆう
私も全部の検査して異常なくて同じように基礎体温測とタイミング法でやってました。でも全然出来なくて生理が来る度落ち込んでました。先生に次できなかったら旦那の検査もした方がいいですか?って毎回聞いたりしてましたが先生は「まだ大丈夫だよ。もう少し様子みよう」って言われて。どうしてなんで調べてくれないの?って思う時期もありました。
私の中で私は異常なくて調べてない旦那にもしかしら‥みたいな感じになってきて。旦那とは仲良いのですが。
旦那の義姉は顕微受精で出来たので色々アドバイスしてくれましたがそれすらもストレスで。
段々そんな風に考える自分も嫌になってきて‥[もういいや☺️今回ので出来なかったらもう疲れたから一旦休憩しよう]と諦めムードにし不妊治療の事も考えないようにしてたら出来てました。
あと私の場合は年齢の事もあったので早く欲しい欲しいって思い過ぎて焦りもあったのでそのストレスもあったと思います。
気持ちはすっごくわかります。
でも焦りとストレスは1番ダメなので気分転換などして気持ちを楽にして下さい。
-
りんご
その気持ち凄く分かります‼︎
1人目の時なかなか出来なくてもしかしたら
旦那が原因じゃないのかなって思うことが
ありました少し経ってから旦那も検査して
異常なしでした。
1人目の時は職場の上司は男だったので
気軽に相談出来ずなかなか仕事も休めず
ストレスでした。
何月までに出来なかったらもう諦めようと
思ってた矢先に出来たのでストレスは
良くないなと思いました。
2人目もストレスは溜めないようにしてる
のですがなかなか妊娠出来ません。
これ以上どうしたらいいか分かりません。゚(゚´Д`゚)゚。- 4月2日
-
ゆう
義姉には良く根野菜がいいよとか生姜がいいよとか白砂糖はダメだよとか
とりあえず、身体は冷やすなって言われていました。冷え性の私はどんだけ暑い日でも1年中普通の靴下モコモコの靴下の2枚はいてましたが‥
きっとぼのぼのさんはそういう色々な事やってからの相談だと思うので知識がまだまだ無くて逆にすみません💦- 4月2日
-
りんご
私も今だにモコモコ靴下履いてます笑
冷えは良くないなって聞いているので
腹巻きもしています(^^;
サプリも飲んでいます。
もうこれ以上何したらいいの❔って感じです。- 4月3日

まーもーめー
卵管造影と精液検査はしましたか?(^ ^)
そこに問題あると自然妊娠難しいです。卵管造影は詰まりがない人でも卵管のお掃除になるので、造影後に妊娠する人多いですよ♡
-
りんご
卵管造影はまだやったことがありません。
1人目も不妊治療で通っていたのですが
妊娠してなかったら卵管造影やりましょう
と言われたのですが妊娠したので結局
やらずに終わりました。
卵管造影をやると妊娠率は上がるって
聞いたことがあります‼︎
でも、痛いって聞いたのでやるのは
怖いなって思ってしまいます。- 4月2日

はじめてのママリン
うちも特にこれといった問題は夫婦とも見つかりませんでした。けれど授かるまでに3年かかりました。
今の医学や、通ってた病院では見つからないってだけで、きっと何かしら問題はあったんだと思ってます😵
ある意味体外やったらタイミングや人口受精に比べたらすぐできました😭
-
りんご
今は2人目で不妊治療に通っていますが
1人目もなかなか出来なくて凄く悩みました。
1人目はタイミングで妊娠出来ましたが
2人目はタイミングではなかなか妊娠出来ません。
いつも生理が来ると人工授精とか体外受精
だったらすぐに出来るんじゃないかと
思ってしまいます。- 4月2日

公子
私はタイミングを何回かしたあとに卵管造影検査をしましたよ😌✨
その検査と同じ周期に、旦那の精液検査をしました。
卵管が詰まっていると排卵しても子宮に卵が行きません。
卵管造影検査の後は卵管の通りが良くなるので、ゴールデンタイムといって妊娠しやすい期間が半年くらいできます。
私は性病検査と子宮内膜症の検査も、血液検査で行いました❗
-
りんご
卵管造影をしたらすぐに妊娠出来たんですか?
卵管造影は痛いって聞いたのでやるのは
怖いなって思ってしまいます(ーー;)- 4月2日
-
公子
卵巣検査と同じタイミングでやった精液検査がダメで、、今は旦那の治療が優先的に始まりました(・・;)💦
私は卵管の通りが良かったので痛くなかったです😌✨- 4月2日
-
りんご
痛くなかったんですね‼︎
タイミング法でなかなか出来なかったら
卵管造影やりそうなので私もやる時は
詰まってないといいなと思います!- 4月3日
とも
卵管造影 血液検査 子宮内膜の成熟具合 を検査しましたが特に異常なく。でした。
りんご
回答ありがとうございます!
人工授精で1回で妊娠出来て凄いですね‼︎
年齢が若いって理由でなかなか次の段階に
進めないので人工授精まで行くのに時間
かかりそうです(T ^ T)
とも
早く子どもを授かりたいので どんどんステップアップしていきたいんですけど!!!って伝えてもダメなんですかね😥妊娠したいから病院に毎回行ってお金払ってるのに😣
りんご
そうですよね…
毎回高いお金払ってるから早くスッテプアップ
したいんですけどね(ーー;)
ちなみに人工授精はいくらかかりましたか?
とも
私は大学病院で人工授精したので6500円で 個人病院よりはとても安いみたいです!あとは地域によって違うんですが、助成金が出る所もあるのでそれも活用してお金戻ってきましたょ😊✨