![のり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の延長保育は18:00〜19:00で200円/20分です。遅れた場合は料金がかかる可能性があります。
保育園の延長保育の概念について教えて下さい💡
復職にあたり就労時間が09:45〜16:45となりました。
自宅から勤務先までの通勤時間は約1時間10分
保育時間は07:00〜18:00の間
最寄駅から園までは約8分(ダッシュで5分くらい💦)
延長保育は18:00〜19:00で200円/20分
行政からの手紙には、利用時間は通勤時間+勤務時間+15分前後と書いてあります。
ここで問題なのが、上手く電車を乗り継いでも駅到着が17:56です。
全力でダッシュしても18:00を過ぎた場合、延長保育の料金がかかるものなのでしょうか?
同じような立場の方がいらしたら料金がかかるのかどうかを教えて下さい✨
- のり(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義姉なんですが、1分1秒でも過ぎたら取られると言っていました!
保育士さんも仕事してますからね。
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
保育士をしています!
わたしの職場の場合、公共交通機関の遅れや道路の混雑等理由を問わず18時を過ぎたら延長料金がかかります!
-
のり
早々に回答ありがとうございます。
交通機関の遅延は納得ですが、手紙に書いてある15分前後は加味してもらえずって感じですかね?- 4月2日
-
☆
保育園の形態にもよると思いますが市の運営している認可園でしたら園児の登園日数や登園時間、降園時間を役所に提出しなければならないのです、、、!
- 4月2日
-
☆
続けてすみません😥
タイムカードやiPadで登園降園の時刻管理をしている園でしたら時刻を書き換えることは難しいのでやはり延長料金が発生してしまうと思います、、、- 4月2日
-
のり
タイムカードで時刻管理してます😭
という事はどんなに走っても18:00過ぎたらダメそうですね😢
ありがとうございました!- 4月2日
![2人姉妹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人姉妹
以前、車で通ってる保育園ママが、渋滞にはまり少し遅れただけでお金取られた…って言ってましたよ(´;Д;`)
![M☺︎M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M☺︎M
保育士してます(o^^o)
18:00を1分でも過ぎたら延長料金はかかると思います(>_<)
のり
早々に回答ありがとうございます。
やはりかかりますかね😓