※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
妊娠・出産

貧血予防についてのアドバイスをお願いします。妊娠25週目で初めての妊娠です。食事で鉄分補給していたが、貧血で薬を処方されました。サプリメントが必要でしょうか?

妊娠25週目、7ヶ月の妊婦です。今回が初めての妊娠です😊
質問なのですが、皆さんは貧血防止のためにどのような努力をされていましたか?
妊婦さんは貧血になりやすいと聞いていたので、できるだけ食事で鉄分を補えるように工夫していたのですが、今日健診で貧血だと言われてお薬を処方していただきました。
サプリメントを飲んだ方がいいのかな?と悩んでいます。
よかったらアドバイスお願い致します😣

コメント

deleted user

私は一応鉄分も入った葉酸サプリを飲んで補充?していたつもりでしたがそれでも軽度の貧血と血液検査の結果が出て薬貰いました😂😂赤ちゃんのためにどんどん血液が使われるために貧血になりやすいみたいですね!よく加熱したレバーやホウレンソウなどを食事にとるといいみたいですよ!

2児ママ👾

私はまだ貧血にもなってなかったのに7ヶ月検診の時に先生が「これから貧血になりやすいから鉄剤飲み始めて下さいね~」って言われ鉄剤処方されました!私的には(まだ貧血じゃないのに飲んで血液増えすぎて出血しやすくなったらどうしよ・・・)とか思ってたんですけど特に何事もなく過ごしてます(笑)
鉄剤処方されたんでしたらそれだけで良いと思いますよ!下手に過剰摂取みたいになっても良くないかと😓

颯真mama.

わたしも貧血気味で
出産前も貧血検査引っかかったりで
ひじき食べたり
野菜生活の果物ジュースで
鉄分とったりしましたよ!
あとはサプリメント👍
病院でも注射打たれたり
しましたけど😂

しましま

サプリメントで鉄剤以上の効果は…求められないと思います。やはり地道に食事など生活面でしょうか。でも、目に見えた改善は難しいようにも思います。
錠剤より注射の方が効果は高いようですよ。私は中期から産後まで鉄剤処方されました注射も受けましたよ。

かない

1人目を妊娠した時
サプリ飲んでいましたが
貧血になり鉄剤処方されました💦

アドバイスになっていなくて
すみません😓

食欲不振期間

こんにちは。
私は鉄分入りの牛乳に青汁を混ぜて毎朝飲んでいます😊
その効果なのかはわかりませんが、妊娠前は貧血気味だったのに、妊娠後の採血では大丈夫でした💗

えり

サプリ・ほうれん草・ひじき
食べてました😍

みいしゃ

ラブレの鉄分入ったやつ飲んでました(笑)

YK

私は毎朝プルーンを食べています!
プルーンを毎朝3~4粒で数値が安定してきました✨
あとはミロを飲んだり、毎日1回小松菜を食べたり
助産師さんからは赤身の牛肉と、カルシウムを一緒に取ることを意識するようにと言われました😉

ひかり

ベルタの葉酸サプリを飲んでいます。
しっかり鉄分も多く含まれており、栄養バランスを整えてくれるのでオススメですよ。

みもり

鉄と葉酸の入ったサプリをずっと飲んでます💡
妊婦さんように鉄分入りクッキーとか、飴などおやつ感覚で食べられるものも売ってるので、ついつい食べたくなっちゃう方にはおススメです😊