※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

寝る時間になってトントンするとギャン泣きして手を払いのけるのは、まだ寝たくないサインですか?教えてください。

寝る時間になって寝させようと布団に入り、トントンするのですが、嫌がって寝返りうつぐらいギャン泣き&トントンしてる手を払いのけようとするのですが、これはまだ寝たくないから、嫌がっているのでしょうか??(._.)教えてください!!

コメント

ちゃちゃ

うちは寝る時間になったら寝る部屋に行って
あとは私が寝たふりをしてそっと見守ってます(*´ω`*)笑
トントンすると逆に覚醒しちゃうので(ノД`)

  • ぽん

    ぽん

    そーなんですね!!
    その方法でどれぐらいで寝てくれるようになりましたかー?(ᵔᴥᵔ)

    • 4月2日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    3〜4日くらいかかりました!😂
    今日は抱っこしないよ〜でもねんねしようね!と声をかけてます(*´ω`*)
    あまりひどく泣くようなら抱っこしますが
    そこまでギャンギャン泣かなければ少しだけ泣かせて様子見てます!

    • 4月2日
  • ぽん

    ぽん

    あたしもトライしてみます!
    ありがとうございます(ᵔᴥᵔ)❤️

    • 4月2日
じーほ

分かりませんが、
娘はトントンは嫌いです💦
トントンすると、嫌がって手で払いのけます。
余計起きちゃいます💦

  • ぽん

    ぽん

    一緒ですね、、、😭
    その場合どーされてますか??

    • 4月2日
  • じーほ

    じーほ

    娘は、同じ絵本を何度も何度も、たんたんと読み続けると寝ます( ̄∀ ̄)

    • 4月2日
  • ぽん

    ぽん

    絵本は試したことがないので、今度実践してみます!!
    ありがとうございます!!(ᵔᴥᵔ)

    • 4月2日
京

トントンしたら寝ないのでしません😊

  • ぽん

    ぽん

    やっぱりそーゆう子もいるのですね!!一緒の境遇の方がいて安心しました(ᵔᴥᵔ)
    寝かしつけの時はどのように寝かしてますか??

    • 4月2日
  • 京

    寝たふり何しても無視です😂
    3ヶ月からそうしてたのでクセになりました😂動くような時期は背中を向けて相手にしませんでした😂

    • 4月2日
  • ぽん

    ぽん

    3ヶ月からしてたんですね!!
    あたしも遊び出してもほっとく作戦でいきたいと思います(ᵔᴥᵔ)!

    • 4月2日
赤トマト

うちのもトントンすると元気になっちゃいます(笑)
暗い部屋に行ったり、柔らかい布を触らせたり眠くなるまで布団でコロコロさせてますがダメな時はダメ
眠いけど眠りたくないと葛藤してるのかも知れませんね^^;
今は眠そう!と思った瞬間寝室に連れていくと成功するのが増えましたー

  • ぽん

    ぽん

    同じですね😭笑
    あたしもいろんな方法試して探ってみようと思います(ᵔᴥᵔ)

    • 4月2日
おん

ベッドに寝かせて部屋暗くしてほぼ放置です😊
隣で寝たフリ😅

  • ぽん

    ぽん

    やっぱり寝たふりですね〜!
    さっき昼寝でトントンなしで様子見てたら、指吸いながら自然と寝てました(ᵔᴥᵔ)!

    • 4月2日