コメント
T.K.H
吐き戻しをするからといって必ずしも飲み過ぎというわけではないと思います😣
そもそも赤ちゃんは頻繁にいろんな理由で吐き戻しするものですしね😇
友だちの赤ちゃんは飲むたびに吐き戻ししている子もいましたよ😌
ただ、母乳の量が増えてくる時期でもあると思うので、一回思い切ってミルクやめてみて、授乳間隔とか見てみるのもいいかもしれないですね😊
T.K.H
吐き戻しをするからといって必ずしも飲み過ぎというわけではないと思います😣
そもそも赤ちゃんは頻繁にいろんな理由で吐き戻しするものですしね😇
友だちの赤ちゃんは飲むたびに吐き戻ししている子もいましたよ😌
ただ、母乳の量が増えてくる時期でもあると思うので、一回思い切ってミルクやめてみて、授乳間隔とか見てみるのもいいかもしれないですね😊
「1ヶ月検診」に関する質問
生後20日の娘がいます。退院後はなかった頭にコブ?みたいなのがあります。ぶよぶよしてます。 出産直後はまん丸な頭でした。無痛分娩で産みました。 来週1ヶ月検診なので質問しようと思ってるんですが同じような方います…
母乳育児についてお聞きしたいです。 3558gで生まれた生後51日の男の子のママです。 出産し入院中は完母でいけると助産師さんから言われました。 退院してから全身の痛みで寝たきりになってしまいほとんど母乳をあげら…
出産した病院で2ヶ月のタイミングが発育を見るのにちょうどいいからというので自費になるのですが、2ヶ月検診を行っていて予約をしています。 ただ、待合の場所も健診の場所も病気で来る子たちと同じです。 この間友達が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りおママ
コメントありがとうございます💕
たらーっと吐き戻すなら
あまり気にしないのですが
かなりの量吐き戻したり
勢いよく吐き戻したりするので
心配で(。´Д⊂)💦
一度ミルクをやめてみようと思います😊
T.K.H
あたしも一時期ドバッと続けて吐いている時期があり、かなり心配しました😭😭
小児科にも行きましたが、体重が少しずつでも増えていれば大丈夫と言われ、2〜3日で落ち着きましたよ☺️
赤ちゃんは分からないことだらけですが、お互いがんばりましょう😊
りおママ
色々心配ですよね(。´Д⊂)
ましてや、上の子がいるのに
上の子の時と全く違って💦
頑張りましょうね❤
ありがとうございました😊