![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うさこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこママ
検診まで富岡産婦人科にお世話になってました😌
たぶんどこの病院でも次の検診くらいまでに用意して下さいと言われるのではないでしょうか??
私の場合は、保険証の手続きも遅れてましたが、皆さん優しいく対応してくれましたよ!
![かなやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなやん
富岡産婦人科で出産しました( ¨̮ )
だいたい妊娠2ヶ月とかまでにはもらうはずです。。あまり覚えてないですが😭
-
ゆー
妊娠2ヶ月とは4週からですが、3ヶ月のことでしょうか?!😊
- 4月4日
-
かなやん
母子手帳見たら3ヶ月から記入されてるので2回目の検診のときにもらってきてねって言われると思います。
- 4月4日
-
ゆー
2回目は何週頃でしたでしょうか?しつこくてすみません😭
- 4月4日
-
かなやん
9.10週とかだったと思います。
でもどこも同じだと思いますよ。
補助券いがいの金銭面考えるなら出産費用とかで比べたほうがいいと思います。
富岡産婦人科安い方だけど、市立病院とかならもっとやすかったりしますよ。- 4月4日
-
ゆー
ありがとうございます!
- 4月4日
ゆー
回答ありがとうございます!その最初の検診は何週頃行かれましたか?!
うさこママ
9週か10週とかだったと思います😅
ゆー
ありがとうございます😊