

ひなこmama
みんなスーツだと思います😭Twitter情報ですが💦

退会ユーザー
スーツの方が無難だと思います……
キメキメでいく必要はありませんし、女性はカジュアルスーツとかの方もたくさん見かけますが、男性はラフな着こなし(カーディガンやノーネクタイ)でもいいのでスーツがいいような……

リン
私は入園式やそうゆうのは正装かなぁと思います!
もう普段着でいかせたらどうですか?
言ってもキクミミもたないんなら!(笑)
恥をかかせたらいいんですよ!
-
あーちゃん
そうですね(^^;;
赤っ恥かけばいいかなぁと(笑)
会社の人に聞いたら 普段着って言ってたって言ってました(^^;;
入園式には旦那の両親も参加するらしいです。- 4月2日

あいこ
先程、入園式でした。
普段着で着てる人、いませんでした。
やはり正装すべきですね。
よほどの事情がない限り😊

3兄弟!
普段着の人なんていませんよ😳💦
スーツです!!!
-
あーちゃん
ですよね(^^;;
スーツですよね😅
私の意見は聞きません。
普段からですけど…- 4月2日

ひなの
年少100人規模の幼稚園ですが集合写真をみたらみなさんスーツですよ💦
普段着ってジーンズとかではないですよね?
かなーり浮くと思います。

りーすもぐら
保育園は、今行ってきたところですが、普段着の方が多かったです。けど、幼稚園は、きっちりしてるイメージです😱
スーツは、嫌だとおっしゃるなら、せ、せめて、シャツの上にジャケットを羽織れば、男の人は、良い気もします😭

ミミ
うちは集合写真とるからスーツでって言われました( ̄▽ ̄;)
園に電話で聞いてみては?名乗らなくていいんで
-
あーちゃん
そうですね😊
幼稚園に聞いてみます😊- 4月2日

★Y☆R☆R★
一緒ですね(*´∇`*)
うちも来週上の子が、幼稚園入園です。普通に地元の幼稚園です。
あーちゃんさんの旦那様の私服がどんな感じかはわかりませんが、うちは旦那:スーツ、私:ワンピースにジャケットを着て行く予定です。
説明会で、先生が綺麗めの服装の方が多いですって言ってたので。
-
あーちゃん
私もワンピースにジャケットを着る予定です。
普段着で行くって言ってたので
何着るか聞いても決めてないとのこと…- 4月2日

陽ママ
ジーパンに皮じゃんでキメキメの旦那さんがいて、もちろん1人。恐ろしいほどの周りからの視線。そして、子供探し。
子供が一番可哀想。

REIママ
幼稚園はみんなスーツでした。
お母さんで普段着っぽい人いましたが、え⁈って思いました😣
うちの旦那は初めて親に挨拶行く時はもちろんスーツでした。
上の方も言ってますが、恥かかせたらいいと思います😅

あろは🌺
園から正装でと言われていると言った方がいいと思います😣💦
初めての顔合わせでも作業着にタオル巻きって、、😅
常識を早めに教えてあげないと、お子さんになにか影響がないかちょっと大げさかもしれませんが心配です💦

マリコン
聞く耳持たないなら恥をかかせればいいけど、旦那だと思われたくないですね。
ちょっと離れてて欲しいかな笑
-
あーちゃん
確かに旦那とは思われたくないです(笑)
離れたところにいてほしいです(笑)- 4月2日

まーりん
息子たちの幼稚園は
みんなスーツでした💦
普通式のときスーツだから
-
あーちゃん
そうですよね(^^;;
私も式はスーツと思ってます。
旦那はスーツ嫌いって言ってましたけど、
うちは子どもが1人しかいないので
最初で最後の入園式なのに普段着ってあり得ないですよね(^^;;- 4月2日
-
まーりん
普段着はありえないし
最初が大事だから
1人だけ目立ってると
これからお子さんが
いじめられるってことも
ありかもしれないですよ- 4月2日
-
あーちゃん
そうですよね😥
いじめられることになったら困ります😥
スーツ嫌いでもせめてジャケットぐらいは着てほしいです。
旦那は私に お前は常識無さすぎ‼️って言います😑
その言葉そのままお返ししますって感じです(笑)- 4月2日
-
まーりん
子供が恥晒しですね😨
ピシッとするときに
ちゃんとできない人に
常識ないなんて
言われたくないですね💦- 4月2日

カフェオレ
うちも明後日入園式です!
保育園に行って聞いたところほとんどの親御さんたちはスーツとかだったって言うのを聞いたのでスーツで行こうと思ってます!
田舎町なのでなんでもいいんでしょうけどあまりラフすぎるとかえって目立つみたいです😅

モヤ子
保育園の入園式でもありえないかな。
ジーンズはとくに。
悪くてもチノパンなどかと。
幼稚園の入学式はみなさんかなりカチッとしてきますよ。
恥ずかしいからむしろ来ないでほしいです。
フォーマルな場所ではフォーマルなものを。自分意思を通すうんぬんの話ではないと思います。
大人としてtpoをわきまえるのが普通です。
葬式にもジーパンでいくのでしょうかね?
このママリのみなさんの回答を見せたらどうですか?
-
あーちゃん
おはようございます。
普段着なんてあり得ないですよね!
もう一度旦那に言ってみます!
それでも聞く耳持たないならママリの皆さんの回答見せたいと思います。
以前友人の結婚式にサングラスかけて行ったって話してました😑
私には理解不能でした。- 4月3日
コメント