※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が一罰と言う理由で前の奥さんと同じ苗字になりたくないため旦那に…

旦那が一罰と言う理由で前の奥さんと同じ苗字になりたくないため旦那に私の苗字を取ってもらいました。
でも旦那のおばあちゃんがそれを知って本当だったら縁を切るって言われました。旦那が冗談だと言いって一旦解決したんですけど子供が名前を言えるようになった時が心配です。
縁を切られるのは経済的に避けたいので旦那側に変えようか迷っています。
皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その状況なら変えるしかないと思います

はじめてのママリ🔰

縁を切られるのは経済的に避けたいので
とはどういうことですか?

お金目的で名前変えても、おばあちゃんの気持ちは変わらないしむしろ金目的かとなって幻滅しちゃうのでは。

はじめてのママリ🔰

私なら、結婚してまで
人の援助なんて受ける気ないし
縁を切るならそれでいいわって感じで
自由にしますね😌

でも経済的に困るのが嫌なら
変えるしかないんじゃないですか?💧