※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
妊娠・出産

33週1日、切迫早産で入院。点滴で陣痛を抑えているが、上の子に会いたい。絶対安静で同じ経験者いますか?

33週1日、朝方に陣痛と出血と張りがあり
病院へ行くと切迫早産と言われ入院になりました。
今は陣痛と張りをおさえる点滴をしています。
上の子に会いたくて仕方ありません😭😭
トイレ以外絶対安静…同じ方いますか?

コメント

ちーびさん

うちも35週で 緊急入院でその状況でしたー😭
毎日泣いてました。

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    何日入院しましたか?

    • 4月2日
  • ちーびさん

    ちーびさん

    うちは短くて2泊3日です🙂
    上の子心配すぎて 精神的からお腹が張ったりしたので。
    ほぼ無理矢理退院しました💦
    トイレとお風呂以外動かない。という条件で💦
    なので上の子は 義実家にお願いしましたが
    近況なので 旦那が毎日夜迎えに行って夜だけ
    いっしょに過ごす。って感じでしたよ

    • 4月2日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    無理矢理退院できるんですね😅
    ほんとに心配で仕方ないです…
    上の子がいると自然に動いてしまうし、無理してしまいますよね…
    でも会わずにいれないです😭

    • 4月2日
  • ちーびさん

    ちーびさん

    張り止めを1日摂取できる最大量を
    必ず飲むという約束と。
    トイレとお風呂以外絶対安静という約束でした。
    座ってるだけでも 子宮頸管は短くなるので
    座るのもだめって言われました💦

    ほんとに心配なりますよね😭😭
    これが1人目ならまだいいんですけど。
    上の子いるとほんとに不安ですよねー。

    • 4月2日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    私も座ったらダメと言われて本当に横になったままの生活です😭

    • 4月2日
あさり

私も30週頃〜36週まで切迫早産で入院してました。24時間点滴、シャワーも10日に1回ほどでトイレ以外絶対安静でした😭お気持ちお察しします。。

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    本当に全く一緒です。
    つらいですよね…

    • 4月2日
金ちゃん

初産婦ですが
32w4dの妊婦検診で子宮頚管短く
痛みと出血なくてもそのまま即入院で
今も入院中です🤣

トイレ以外はほとんどベットで
寝て安静にしてますね。
ウテメリン点滴も
退院までは外せないし
3日か4日に1回痛くて差し替えられて
その時やっとシャワー。
人によってですが
他の人だと1週間シャワー入れない人も
いるみたいで、、