
昨日用があるの分かってて朝帰りして起こしても疲れてるって言うだけで1…
昨日用があるの分かってて朝帰りして起こしても疲れてるって言うだけで1日中寝てて
朝私はまだまだムカつきモードで機嫌悪くいたら、"その態度なんとかなんない訳?俺だって疲れてるんだからしょうがないじゃん。"だって。
だったら遅くまで飲んでなきゃいいじゃん!用あることは前から知ってたんだし!
それで疲れてるとかなんなん?
挙げ句の果てには、"俺は仕事だけして金入れりゃあいんだろ"発言。
いやいやいや、これまでも仕事しかしてねーだろ!
家事育児協力してくれてないじゃん!
どんだけ上から物言う訳?
金入れるだけって現状やれてないのに何を言ってんの?
あんただけの給料じゃやってけないから私も働くんでしょ?
言ってることめちゃくちゃ過ぎんだろ。
はぁ〜ホントに離婚したい。
この人と一緒にいても幸せだと思えない。
子供もパパ扱いじゃなくてたまに見る人って感じで愛想振りまいてるだけだし。
朝からムカつくわぁ…
- 2児母みぃ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ゆ
勝手に飲んできてそのまま寝て疲れてる発言、むかつきますね😠
あと「俺が養ってあげてる」精神もいやです。(ボロクソ言ってごめんなさい)
男の人って子供ができても、今までと変わらない生活をしようとするから腹たちますよね。
自分が食べた食器は洗うとか、休みの日くらい洗濯するとか、子供のオムツ替えを率先してやってくれるとか、
なにか1つでもやってくれればこちらは嬉しいのにそれも分からないんでしょうね😅

ちそちゃん ⍩
なんとかしなきゃいけないのはあんたの態度だろうよ、って言ってやりたいですね🤮💔
-
2児母みぃ
ホントですよね!
お前の態度改めてから言えよって感じです!- 4月2日

いちご
お金だけ入れてそれでOKなら
もっとお金引き出せるATMになれ❗️
って感じですよね😥
夫婦なんですから、家事・育児はお互いがするものです😓💧
協力するもの、手伝うものでもないですし…
私はの所は、私が基本家にいる時間が旦那より長いので、ご飯も掃除も洗濯もしますが、やってくれてありがとう!とか、ご飯の片付けは俺がやるね!とか進んで家事やってます😊
なので、お互いを思いやることが出来るんですが…
はじめからやらない。出来ない。お金入れてる。養ってる。とか言われたらあたしなら旦那のこと一切やらないと思います😄
養うのは結婚したら義務ですからね←
-
2児母みぃ
ホントそれなんですよ!
旦那に借金あってずっと苦しめられてるのになんでそんな態度でいれる訳?って感じです!
私は今専業主婦だからやるのが当たり前って思ってるみたいです。
子供の保育園が決まり私も働き出ますが恐らくなんら変わらないと思いますし。
前に、俺は仕事してるだけでいいと思ってる。って言われましたからね。- 4月2日

あん
ほんと同じですうちと!!!
俺がお前ら養ってる発言!
仕事から帰ってくるとゲーム。子供のこと見てて!と言うと疲れてるから無理。
わたしも仕事から帰ってきて色々やってんだけど。と言うと、お前仕事始めてから調子乗ってる。あれやれこれやれお前何様だよと言われる( 笑 )
子供のことは外だけイクメンぶって面倒見ます😊オムツも過去3回程度しか変えたことないしウンチは1度もないです( 笑 )お風呂にも片手で数える程しかいれたことないし…。自分の脱いだものも置きっぱなし、食べたお菓子の袋もテーブルに置きっぱなし。でかい子供はいらないです😊
ごめんなさい、わたしの愚痴になってしまいました😭
-
2児母みぃ
ホント同じですね(笑)
うちも外だとイクメンぶります!
それ見ると余計イライラしますよね!
外面良くしてどおすんの?って(笑)
養ってるって言うならこっちが働かなくても余裕で貯金出来てから言えよって思いますよ!- 4月2日
2児母みぃ
ムカつきますよね!
ちゃんと養えてないのに偉そうにすんなやって感じですよ!
それなんですよね!
別に全てをやれって言ってる訳じゃないんだから!
オムツ替えなんて産まれた頃に3回程しかやったことないですからね!
ゆ
3回くらいは酷い…😨😨
逆にお家にいるときは何をしているんでしょう?笑
2児母みぃ
寝るかゲームか動画…
ぐだってるだけですね(´-ω-`)