
ほんっといい加減にしてほしい。2Kの狭いアパートに住んでおり、事情が…
ほんっといい加減にしてほしい。
2Kの狭いアパートに住んでおり、事情があってあと2年弱はこの家から引っ越せないのですが。
出産したら夜泣きがうるさいだろうし、仕事で朝早いのに申し訳ないなと思い居間に布団を敷いて子供と寝ようと思ってます。
なのに、もういつ産まれてもおかしくないこの状況でいい加減居間のソファーで寝る癖やめろって言ってもききません。
出産したってどうせミルク1つ夜泣き1つ自分何もやらないくせに、何よりあの狭い所に3人も寝れるわけがないのだからもういい加減ちゃんと寝室のベッドで寝る癖つけてもらわなきゃほんっと困る‼️💢
- ピンクベアー(7歳)
コメント

とみきち
旦那さんに対して怒ってるんですか?

ゆ
旦那さんって、本当何度言ってもおなじことを繰り返しますよね😅
妊娠中はなおさらイライラしますし😞
赤ちゃんが産まれたら、旦那のお世話のほうが大変です。
自分の身の回りのことくらい自分でやってよ💢ってなります笑
-
ピンクベアー
それ皆さん言いますよね笑
本当ごもっともだと思います!
聞いていて子供より旦那の世話の方が大変そうです。
お前は大人なんだから自分の事は自分でやれよ、子供の事何一つやらないならせめて邪魔だけはするなって思います!- 4月2日

ゆき
産まれたら絶対夜中泣くのでそこで寝なくなると思いますよ🌼もし寝てても自己責任だしその時は夜中でも泣いてる赤ちゃん抱っこしてもらいましょう✨もうすぐ赤ちゃんに会えるんだから父親の自覚はもってほしいですよね❤️
-
ピンクベアー
それ気になりました!
今はまだ出てきてないので普通に寝てられると思うのですが、出産したら夜泣きがうるさくてこっちから言わなくても自分で寝室に行ってくれるようになるかなーって…。
それでもダメだったらひっぺ返してでも起こして手伝わせようと思います笑- 4月2日

退会ユーザー
いっその事旦那さんが居間でいいんじゃないですか?
うちの旦那も何回言ってもソファーで寝てしまうので諦めました😅
それで風邪引くのだけは腹立つからとだけ言ってあり仕方ないからソファーに毛布置いてあります。
-
ピンクベアー
うちはその毛布が原因です。
ソファーに毛布を置くとそれをかけて寝てしまいます。
私が日頃お昼寝で使うのに置いておくとダメなんです。
閉まっても引っ張り出してくるから本当たちが悪い- 4月2日
-
退会ユーザー
そんなにソファーで寝かせたくないんですね💦
うちはもう言っても治らないストレスが嫌で、風邪ひかなきゃどうでもいいやーって思って諦めたら楽になりました😅
他の方がおっしゃる様に赤ちゃんの泣き声に反応するか期待ですね。
でもうちの旦那も含めて、赤ちゃんの泣き声聞こえない起きない男性多いみたいです💦- 4月2日

りんご
ソファを撤去してみるとか?
-
ピンクベアー
それ私も考えました!
いっそうの事捨ててやろうかなと。
ついでにお前もいらねーよって笑
だけど、ソファーは無いと何かと不便だなと思いました💦- 4月2日

ぴーす
産まれたら夜泣きで、自然と寝室に行くようになるんじゃない?
うるさくても寝れる人だったら別だけど。
うちも2kだけど、ソファ、布団置いたらいっぱいいっぱいですよね。
たしかに邪魔だ。
それか心配して怒ってるんですか?
-
ピンクベアー
旦那の心配は一切してません。
むしろソファーで寝て風邪ひいて痛い目見て欲しいくらいです。
私も出産したら夜泣きがうるさくて嫌でも自分から寝室に行くのかなと少し期待はしていますがこればかりは出てきてみないと分からないものですね…。- 4月2日

SHIORI★
旦那さんがソファで寝てピンクベアーさんと赤ちゃんが寝室で寝るのはダメなんですか?🤔
ピンクベアー
そうです!
ソファーで寝る旦那に怒ってます。