![⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まっぴぃ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっぴぃ☆
うちは、全くしませんでしたー!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一応、戌の日もやったので腹帯を購入したんですけど、寒いときに腹巻きをしたぐらいで、全然使いませんでしたー!
腰痛とかあるなら、帯したら、少し楽になると思いますよー!
それも気にならないのであれば、どちらでもいいと思います。
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
そうなんですね(>︿<。)
腰痛はたまーにってぐらいです(><)- 4月2日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
しておいた方が妊娠線や腰痛が
軽く済む可能性高いですよ〜(^^)
遅いってことは無いです!!
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
そうなんですね(*´ω`*)
おすすめとかはありますか?(><)- 4月2日
-
ままり
私は面倒臭がりなので、
妊婦帯と一体化してるタイプの腹巻をしていました(^^)- 4月2日
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
そうなんですね(*´ω`*)
ありがとうございますm(*_ _)m- 4月2日
![季](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
季
昭和26年生まれの実母に妊婦帯貰いましたが産院では珍しいね~😌と言われました。昔ほど過酷な状況で暮らしている訳では無いだろうから必要無いみたいです😅なるほどね❤️と思いましたが母の手前苦しくなる迄は使用していましたよ✨
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
そうなんですね(*´ω`*)
確かに産婦人科でも最近はつけてる人少ないとは聞きました!- 4月2日
![レーナン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レーナン
安定期に入るくらいに、親がプレゼントしてくれたのでしばらくしてましたが、だんだんと苦しくなってきたので途中からしなくなりました😣
最近は、お腹を締め付けるからあまりすすめないという産院もあるみたいですょ😄
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
そうなんですね(><)
私も義理母に晒しをプレゼントされてつけてたんですけど 調整してもしてもなんか違和感で気持ち悪くて(><)
そうなんですね!?
ありがとうございますm(*_ _)m- 4月2日
![うみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うみ
妊婦帯やさらしは昔からの日本だけの風習で、海外では何もしないそうです。親世代は妊婦帯したほうがいいよ、と言う人多いと思いますが、今は必要ないと思います。私は寒い時期は腹巻きしてましたがそれ以降はしてないです。妊婦帯の医学的効果は特にないそうですよ☺️お腹を保護する役割はあるみたいですが。。
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
そうなんですね!?
結構周りに言われてしまって(;・∀・)
産婦人科でも今頃してる人は少ないと聞いたのでそれを周りに言ったらそれ先生がおかしい!若い先生は考えないとか言われて(><)
個人的にはお腹になにかすると違和感で気持ち悪かったり苦しかったりするので(><)- 4月2日
-
うみ
周りに色々言われると気になりますが、ご自身が不快感がないようにするのが一番ですよ☺️
- 4月2日
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
ですね(><)
ありがとうございますm(*_ _)m- 4月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
日本だけの習慣らしいのでどっちでもいいと言われました!腰痛がある場合は楽になると聞きましたので買いましたが腰痛ないですし、使ってないです…
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
そうなんですね(><)
腰痛はたまーにって感じです(><)- 4月2日
![yunyun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunyun
私は、ミキティプロデュースの妊婦帯を着けていましたが、大きくなってきたらそれも苦しくてフツーの腹巻を使っていました。
今は出かける時だけ腹帯を巻いていますが、外食すると苦しくなるので結局緩めたりしちゃってます(^^;
必要なければしなくてもいいと思いますよ(*^。^*)
![はるちゅんママ✩*॰¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゅんママ✩*॰¨̮
あたしの通ってた産院では自分が楽ならした方がいいけど苦しいとかつらいならやらなくていいよーって言われたので後期になって付けてたら楽と思うようになるまでは付けてなかったです!
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
そうなんですね!?
何かしてないと下がってくるし大きくなりすぎたりするし冷えがあるからと周りに言われました(><)
私的にはない方が全然楽何ですけど(><)
まっぴぃ☆
1度してみたんですが、苦しくて、何だか苦しい方が、赤ちゃんも苦しいんじゃないかと思ってしてませんでしたー。
お腹が少し重くなってきたら、両手で、優しくお腹を触り(ちょっと上げ)ながら歩いたり、温かくしていました。
走る!とかはないじゃないですか(^^)だから、その程度でした!
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
そうなんですね(><)
私もさらしとかどんだけ調整しても何か違和感があり気持ち悪くて(><)
それは私もやってます(*´ω`*)
そうなんですね!
ありがとうございますm(*_ _)m