![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ポン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン太
わたしの場合は、生後1ヶ月半くらいで母乳のみで行けるようになりました。
それでも1日最低10回は授乳していましたが。
2ヶ月過ぎたあたりから出が良くなってきた事で、1日8〜9回の授乳になりました!
![🌸はちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸はちこ
3ヶ月ころには完母になりました。
ミルクの量は缶に月齢と分量が書いてある分より減らして飲ませてました。
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
ミルクを足しているのはおっぱいだけだと、飲み足りてなくてすぐないちゃう感じなんですか❔☺
補足のミルクが不安なのは量❔足りてるかってことですか❔
完母にするなら1日10回は授乳が必要って指導されました☺
なので、2時間ごとには授乳が必要ですし、場合によっては欲しがって泣く場合はもっとあげている人もいますよ~
よければしおりさんの授乳状況教えてください🙋💕🎶
![♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♪
1日22回授乳していたら分泌量増えましたよー!
23時から朝5時が母乳のゴールデンタイムです!夜ミルク足さずにたくさん吸わせてたら出るようになりました(◍•ᴗ•◍)
完全母乳を目指すなら出るまでは夜寝ることは諦めたら手っ取り早いと思います♪
コメント