※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🍎
子育て・グッズ

1歳になる娘のミルクの量について悩んでいます。現在、1日に4回140mlをあげていますが、飲む量にムラがあります。ミルクを減らすべきか、続けるべきか教えてください。

もうすぐ1歳になる娘がいます。
ミルクの量で悩んでいます🍼
三回食しっかり食べてますが(日によって食べムラあり)、まだ離乳食のあとにミルクはしっかりあげた方が良いのでしょうか🤔?

今は1日に4回、140mlあげてます!
全部飲む時もあれば、80mlしか飲まない時もあります。
試しに日中ミルクをあげず、朝と寝る前だけあげた時もありましたが、泣くことはなかったのでお腹は空いてない…?と思ってますが、わかりません😂

一歳になってもミルクをあげ続けるのか、少しずつ減らして行くのか…教えていただきたいです😭

コメント

らーめん

1歳なるちょっと前にミルク卒業しました!
始めは食後のミルクをだんだん少なくしてってなくしておやつのときと寝る前だけにしていきました😊
長く飲ませてる方もたくさんいますがうちは上の子も下の子も早めにミルク卒業しました!やはりミルクなくすと楽です〜〜〜

  • ママリ🍎

    ママリ🍎

    ミルク卒業されたんですね🍼
    やっぱり意識的に減らさないと、普通に飲むってことですかね🥹
    確かにミルクないだけで楽ですよね!外出の時の荷物量とか…
    少しずつミルク少なくしてみようと思います!

    • 12時間前
  • らーめん

    らーめん

    ミルクやめてごはんいっぱい食べるようになるの子も多いみたいですし、今もしっかり食べられてるならごはん増やしてミルクなくしてぜんぜん問題ないと思います👍
    荷物量もですしお金も手間もかかりますもんね😂ママリ🍎さんにも娘さんにも無理なく少しずつ卒業できるといいですね💓

    • 11時間前
ぺんぎん

うちの子は1歳頃は寝る前だけミルクだった気がします
1歳1ヶ月いくころには、ミルク卒業してましたね。
ご飯はモリモリ食べてました!
ミルクはあげれば飲むけど、あげなくても泣かなくなりました
欲しそうにしてないなら、卒業に向けて徐々にあげなくてもいいと思います!その分、麦茶とか別のもので水分摂取できていれば問題ないと思いますよ☺️

  • ママリ🍎

    ママリ🍎

    なるほど、寝る前だけですね!
    ミルク卒業すればご飯の食べムラもなくなりますかね🥹
    うちの子もあげなくても泣かないので、大丈夫ってことですかね🤔
    とりあえず朝と寝る前だけとかにして、少しずつ減らしてみます!
    他の水分摂取も大事ですよね🙂‍↕️意識的に水分補給させてみます!

    • 12時間前