※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクの量が安定せず、泣くことが増えています。皆さんはどう対処していますか?

【ミルクの量について】
生後18日で平均90、3時間おきでミルクを飲んでいましたが最近2時間ぐらいで泣き出したりします💧
ギャン泣きの時は何してもダメでミルクあげると落ち着きます。
いつものミルクが足りていないのかと多めに100〜120作ってあげても残したり、少ない時は60しか飲まなかったりバラバラで。
なにが原因かも分からず。
同じような方いますか?どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

泣きたい時期とか口が寂しいだけですかね!
泣く=ミルクではないので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎

    おしゃぶりとかで紛らわせたほうがいいかな〜と思いながらもとりあえず今は抱っこゆらゆらで寝かしてます😵
    今の量的には足りてない訳じゃ無さそうですかね💦

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は完ミでそのぐらいでした!
    4週目は100でしたよ〜

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら量の問題じゃなく泣きたいだけとか眠たいとか他に理由あるかもです😵‍💫
    様子見てみます!ありがとうございます✨

    • 8月21日