※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

排便についての質問です。7ヶ月の女の子です。何日か前から1日の便の回…

排便についての質問です。
7ヶ月の女の子です。

何日か前から1日の便の回数がすごく増えています…
前までは1日1回で、少し多い量(黄色や薄緑にミルクのつぶつぶ)の便をするだけだったのが、2回3回と増えて、今では1日4~5回うんちをします。
ただ、量は多くなく、少なめの便を何回かしてる感じです。(オナラのついでに出たような便の時もあります)
色は黄色にミルクのつぶつぶがあるような便で、下痢とかでもないです。
便の回数が増え、おしりを拭く回数が増えたからか、お股とおしりがかぶれて荒れてしまって、拭くと痛そうなので、薬を塗って対処しています。

ミルクの量は飲みムラがあるので大量に飲んでる感じでもなく、種類は普段ははぐくみ、たまにほほえみの缶を使っているので変えたりはしてません。
離乳食も6ヶ月からやっていますが、全く食べない(スプーンにちょっと乗せたのを2口ほど食べればいい方)感じなので、ミルクや離乳食が原因ではないのかなと思っています。

ネットで調べてもこれといって思い当たる記事が出てこないのですが、1度病院へ連れて行った方がいいのでしょうか?
同じ経験がある方や、何か知っていることがある方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

コメント

初めてのママリ🔰

便秘だと思います。
何回も出ているので見逃しがちですが、便の様子がいつも通りかあるいは固めで少量が頻回に出るのは便秘です🥺
お腹に貯まっている便が上から来た新しい便に押し出されて少量ずつ出ている感じです。
こうなるとどんどん便意を感じにくくなって悪循環なので、1度か2度浣腸をして直腸に貯まっている便を全部出し切った方がいいです!

すみません、医療従事者ではありませんが次男が赤ちゃんの頃から今も酷い慢性便秘症で毎月病院へ通っていて、赤ちゃんの時の症状が同じなので思わずコメントしてしまいました🥺
一度小児科で便が貯まっているか触診してもらった方がいいかと思います!

  • みゆ

    みゆ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    やっぱり便秘っぽいですよね😭
    詳しく教えて下さり有難いです🙇🏻‍♀️
    1度小児科へ電話して相談してみます!

    • 2時間前