
コメント

あんこ
開けてないお茶の方がよいのではないでしょうか❓
温められないなら、常温であげるか、保温機能付の水筒にお湯を入れておいて、少し大きめな容器に移し替えてお茶を湯煎するか…どのようなお茶を持っていくのか情報がないので、パッと思いついたのは上記の方法です😅

退会ユーザー
空いてるのが、いつ空けたかによりますね😣今日空けてたら、持っていくかもです✨
まあでも、少し外出で、さらにバスだったら念のため空けてないお茶のほうが良いかもですね🤗
常温だったら大丈夫かと思います🙆♀️✨
-
こなん
2〜3日前に開けてるので常温の持ってった方がいいですかね🤔❤️
ありがとうございます♪(´ε` )- 4月1日
-
退会ユーザー
そうなんですね😆!じゃあ空けてないのが良いと思います♪
わたしも母に、「子供にあげるなら、あけたらなるべくその日か、せめて次の日までかな」と言われたので、1日すぎたらわたし達大人が飲むようにしてます🤗- 4月1日
-
こなん
そうなんですか!たしかに、開けたやつ何日もって嫌ですもんね😭
新しいやつ持っていきます💕- 4月1日

ひなまま1024
まだ赤ちゃんの時は常温のお茶に白湯足してぬるめの麦茶飲ませてましたよ。未開封のお茶と、ステンレスボトルにお湯入れて持っていってはどうでしょう?日陰は肌寒い時もあるので残ったお湯は大人で飲めば良いと思います。
-
こなん
あ!常温よりもぬるめの方がいいんですね!!勉強なります!!!
それで持って行きたいと思います!ありがとうございます😊❤️- 4月1日
こなん
わあ、ほんとですね!すみません!
ペットボトルで売ってるベビー麦茶です👶
あ!そんなことができるんですね!!ありがとうございます😊❤️