
コメント

ガッキー
迷っているなら撮っておいてはどうですか?
撮らなかったら後悔するかもしれないし。。。
我が家はまだ1度もスタジオ撮影したことないですが(笑)

まぁ
私は今だけしかないと思うと可愛い衣装着て撮りたいと思ってしまいます…なので、1歳も撮影してもらうと思います。そのあとはしばらくスタジオで撮る予定がないですしね。
-
mama
そう思いますよね🙄
ありがとうございます!- 4月2日

あやママ
1歳の誕生日と初節句を同じ日に撮りましたが、泣きまくりで大変でしたー💦
インスタとか見ると、1歳の撮影でもちゃんと笑顔見せてくれてる子とかいて、こんな子もいるんだー!って思った気がします😅
子どもに寄りますが、疲れる覚悟した方がいいかもです😂
-
mama
そうなんですね😭
何時間もモデルさんやらされたら、疲れちゃいますよね💦- 4月2日

退会ユーザー
私は子供達全員、宮詣り、百日祝、初節句、七五三、小学校入学時はお写真を撮る様にしています☺️
自己満な物ではありますが、私にとっては大切な宝物で、私が死んだ時には全部棺に入れる様に言っています。笑
私は西日本で展開しているフォセットと言う写真屋さんを利用していますが、フォセットには初回5千円の会費を払えば、その後5年間は毎年家族写真を撮って写真を1枚プレゼントして貰えるサービスが始まりました✨
私も先月入会し、これから5年間は毎年1枚ずつ家族写真を撮る予定でいます。
似た様なサービスをしている写真屋さんは他にもあると思いますので、こんなプランを利用して写真を撮るのもおススメですよ😊
-
mama
そのようなサービスがあるのすごいです!!
私の住んでるとこは、スタジオアリスかスタジオマリオなので
そのようなのがあるのか分からないのですが、色々調べてみます!- 4月2日
mama
後悔しそうです…
そうなんですね!
でも今や、スマホなどありますし簡単にアルバム作れますしね…スタジオに行かなくても十分な程ですよね♪
ガッキー
ちなみに最近は数え年にこだわらず3歳で七五三する人も多いみたいですよ。
mama
地域によって違うので3歳でやるとこも
あるっていうのは聞いたことあります🙄
ガッキー
知り合いに自宅を飾り付けてスタジオ風にバースデーフォトを撮ってる人もいました。
費用も抑えられるし、なかなか素敵でしたよ!
mama
わーすごいです!
わたしにはとても…センスがなくて…😂