
コメント

ぽよん。
私ももうすぐ入園式です😭
寂しくて寂しくて、、。
なんで保育園入れることにしたんだろうと
何回も考えちゃいます😭
毎日ずっと一緒で少しは1人で
ゆっくりしたい!とか思ってましたが
いざ預けるとなると寂しいです😔

mg0608
わかりますー
わかりますよー
明日、入園式です。
寂しいですよね、こんなに小さいのにいいのかな。。とか
泣いちゃうよねとか
半年くらい前は四六時中大変と思っていましたが、だんだんと貴重な時間だったんだなと
そう思ってるお母さん、今日は多いんじゃないかなと思います。
そしてこの投稿を見て、私も頑張るーと思う人もたくさんいると思います
-
ぽ👶
ありがとうございます!
頑張るって思っていただけたら
最高です😭👊
なんだか私も自分だけぢゃないんだなと
改めてコメント見て気持ちが和らぎました- 4月1日

さりー
同じくですー。
上の子の時もそうでしたが、本当に寂しいです。出来ることならもっと一緒にいたいですよね😭私も毎日胸が締め付けられるような切ない思いです…初日もかなり寂しいですが、そんなことより時間に追われる毎日になるのでかなり必死になります。
-
ぽ👶
胸が締め付けられる思い…
もうまさにそれです😭- 4月1日

かざぐるま
私も明後日入園式です😭
うまくいかないとき、早く保育園入れたいなんて思ったけどいざとなると寂しいですよね。
ただ、一足先に職場復帰した友人は寂しいけど開放感半端ないと言ってました笑 帰ったらいっぱいギューっとして、離れる時間があるのも悪くない、保育園でお友達と遊べるし子供にもメリットあるからと。
お互い寂しさで心が揺れますがもうこれでいくしかないですし、子供が早く保育園楽しめるように頑張りましょう😄✨
-
ぽ👶
ありがとうございます😭❤
まさにその通りだと思います!
子供の為…頑張ります😭❤- 4月1日

kaori
すごくすごくわかります😭
本当に寂しいし、まだ1歳にもなってないのに、かわいそうとか何回も
思います😭
でも仕方ないし、でも寂しい😭
の繰り返しです🙌
でも保育園に行くことによって、子どもとの時間をもっと大事に出来そうですよね❤️
-
ぽ👶
そうですね😭💕
いー意味での離ればなれだと…
頑張ります😭❤ありがとうございます❤- 4月1日
ぽ👶
わかります😭
たまにわ1人になりたいって
思ったりありました😭
自分だけぢゃないんですね!
母親ってほんといろいろ覚悟が
いりますね…