
コメント

K
お祝いは全て子供用に作ってとってあります!
児童手当は学資(代わりの終身保険)に当ててます💦

いちご
子ども名義の通帳作ってます!
お祝いや児童手当、お年玉など、子ども関係でもらったものはその口座に全て入れてます😊
-
みー
ありがとうございます!
その子供用の通帳から、何かに使ったりはしますか?- 4月1日
-
いちご
お祝いのお返しに使ったぐらいです😊
- 4月1日
-
みー
ありがとうございます!
- 4月1日

えむ
生まれてから印鑑とゆうちょで口座作りました!
児童手当とお年玉はそこにいれ、お祝いはチャイルドシートやベビーカーなど大物を買う時に使いました✨
-
みー
お祝いは子供用品に使うのいいですよね😊🍀
私も子供用通帳作ろうと思っているので参考になります!- 4月1日

あーか
お祝いやお年玉は子ども名義の通帳。
児童手当や月々の教育費用の貯金は旦那名義の通帳です(*^ー^)ノ
-
みー
ありがとうございます!
私も子供名義の通帳作ろう思います(*^^*)- 4月1日

ちゃんちゃん
まだ産まれていませんが(笑)
私は子供用の通帳はつくりません。
子供のお金は私名義の口座に貯金していき、20歳になった時や結婚した時のお祝い金の足しにする予定です。
-
みー
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます🙏✨- 4月1日

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
子供用の通帳あります😊
児童手当やお祝いのお金を入れて、オムツやミルクなど子どもの物を買うのに使ってます。
-
みー
やはりみなさん通帳作られてるんですね😌
私も子供用の通帳作ろうと思います!- 4月1日

れん
通帳を作りましたよ。
児童手当は、学資保険が微妙だったので、終身保険の方でためていますよ。
お祝いでいただいたものは、少し使ってあとは貯金さしてます。
-
みー
やはりいまは学資よりも終身保険のほうがいいようですね💦
ありがとうございます!参考にさせて頂きます✨- 4月1日

ママ
子供の名義の通帳2つあります。
1つはランドセルや中学の制服用に毎月5000円ずつ、1つはお祝い金を全額、入れてます。
児童手当は貯めずに終身保険の支払いに回してます。
-
みー
ありがとうございます!
2つ作って使いわけているんですね!
参考にさせて頂きます!- 4月1日

さるあた
子供の通帳あります。
出産祝いは親にって思ってるので、オムツなど買ったりして使いましたが。
児童手当とそれぞれに100円玉貯金してるのでそれを口座に入れてます。
みー
お祝いは子供用の通帳ですか?
学資保険よりやはり終身保険のほうが今はいいんですかね?💦