
コメント

あ
2人ともさせていないです^_^

☆★
うちはおしゃぶりさせたら
ペッ❗
と吐き出されたのでそれ以来一度もしてないです😂😂😂
-
ケットン
吐き出しw
うちの姉の子供と同じですw
やっぱり子供によりますかね🤔
ありがとうございます!- 4月1日
-
☆★
ウケますね😁(笑)
こんなの食えるかー‼
位の勢いでした😂😂😂💦💦- 4月1日
-
ケットン
マイペースな子なんだと思うことにしましょ。笑
多分うちの子も…なので、、、笑笑- 4月1日

まりり
こんど、引き離すのが大変になりそうなので
させないでなんとか乗りきろうと思っています!!
-
ケットン
なるほど…そのことも考えてからの方がいいですね(>_<)
ありがとうございます!- 4月1日

こは。
おしゃぶりさせてないです👶
1ヶ月の息子は常におっぱい欲しがってパクパクしてるので、おしゃぶりも迷いましたがとりあえずまだおっぱい好きなだけ吸わせて様子みてました😄疲れますけど😂笑
-
ケットン
結構みなさんさせてないんですね!
うちの子もたまに3時間くらいずっと欲しがって咥えてるだけみたいなのあって(>_<)
もう少し様子見てみます!
ありがとうございます!- 4月1日
-
こは。
三時間はきついですね😵確かに吸って安心してるのもありますよね!
とりあえずもう泣いたらおっぱいにしてます😂上の子時もそんな感じだったので!- 4月1日
-
ケットン
そーなんです😭
毎日じゃないので、今日は仕方ないか…って諦めてます。笑
甘えたい日なのかもしれません。笑
泣いたらおっぱいで乗り切ってみます!😊- 4月1日

ちゃんま
上の子も下の子もしてました!
歯並び悪くないですよ〜!
歯科医師と開発したおしゃぶりとかあるので、気になる様でしたらそちら使ってもいいかもです○
-
ケットン
なるほど🤔
しようってなったら、その開発のやつの中から選別してみます!
ありがとうございます!- 4月1日

nii!
めちゃくちゃおしゃぶりに頼ってます😂
なかったら乗り切れません🙏🏻🙏🏻
-
ケットン
やっぱりあると頼れるんですねー(>_<)
もう無理…ってなったら試してみます!
ありがとうございます!- 4月1日

ハル
退院してすぐから、出っ歯にならないっていう謳い文句のおしゃぶりさせてます(#^.^#)いらなくなったら自分でポイッとします!
わたしも赤ちゃんのころおしゃぶりしてたみたいですが、言葉巧みにやめさせられたみたいです(#^.^#)わたしは使い古しが好きだけど穴が開いたら嫌いだったそうで、噛みちぎったことをいいことに’それ最後の一個やのにー"と母が言ったみたいです🤣💦
-
ケットン
かみちぎったw
最後の一個ワードはいいかもですね!
今後何かあってやめないとってなったら使いますw
ありがとうございます!- 4月1日
ケットン
そーなんですね!!
泣きじゃくっときは抱っことかで乗り切れますかね??