
コメント

koutan
元幼稚園教諭です!一緒ですよぉ〜!みんなそうですからぁ(●U艸U●)ママがあんまり心配しすぎると子どもも不安になってしまいますよぉ!先生方は下見もさて何度も案を考えていろいろなことを想定しておられると思います。心配ですが、笑顔で見送ってあげてください。きっと楽しかったと行ってくれるはずです(*'ェ`*)といいながらきっと自分の子どもを行かせるときは不安になります。みんな同じです!
koutan
元幼稚園教諭です!一緒ですよぉ〜!みんなそうですからぁ(●U艸U●)ママがあんまり心配しすぎると子どもも不安になってしまいますよぉ!先生方は下見もさて何度も案を考えていろいろなことを想定しておられると思います。心配ですが、笑顔で見送ってあげてください。きっと楽しかったと行ってくれるはずです(*'ェ`*)といいながらきっと自分の子どもを行かせるときは不安になります。みんな同じです!
「ココロ・悩み」に関する質問
クラスの半数以上が忘れ物した場合、仕方ない仕方ない、気にしなくていいよって言っちゃうんですが良くないですかね😅 1年生なんですが連絡が分かりづらくて💦 (先生の伝え忘れの場合もある) 持って来てる子は上の子がい…
長々となりますが、聞いていただきたいです。子供のsnsトラブルです。 中1の娘がAくんから頼まれて、Bくんに昔いじめられていたと拡散してほしいゆわれ、何度も間違いないのか確認してました。(だからといっていけない…
職場の人について 私の職場に、数日後に挙式予定の女性がいます。その人と席が隣のため聞いてもない挙式の話や将来の子供の話などをされます。私自身、不妊治療をして授かった経緯があるため子供は何人欲しくてや、産休育…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
らんらん
ありがとうございます。
プラネタリウムに、行くみたいで、昨日下見に行ってしまいました。
やばいですよね、
心配で寝れないです。でも娘にとっては成長になるし、思い出にもなりますよね。
不安な顔を見せないように送り出したいです。
koutan
暗いところ怖いかなぁとか考えちゃいますよね(*'ェ`*)子どもちゃんもお友達一緒だからきっと大丈夫だと思いますよ(p^Д^q)
らんらん
ありがとうございます。
3歳でプラネタリウムは早くないですか。
みんなのと思い出になるなら関係ないですかね。
交通量も多いとこなので心配です。旦那の会社の人の奥さんが幼稚園の先生で、幼稚園の仕事を旦那にやらせたり、家も片付けない、子供もあまり好きじゃないそうで、そうゆう先生がいたら、娘の幼稚園にもいたらどうしよう、所詮人の子だから見てくれないのかな。とか、いろいろ考えちゃいます。
koutan
そうなんですね!プラネタリウムは早いのかなぁ。。交通量が多いのは心配なりますよね´д`;そうなんですね。そういう先生ばかりではないと思うのですが。
すみません。安心出来ることを言えなくて。
らんらん
お話しを聞いてくれてありがとうございます。
そうゆう先生がいない事を願います。
娘が楽しめたらいいな。と思います。