※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しましま
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんが授乳について相談です。昨日から飲む量が少なく、片乳だけ飲んで吐き戻し、もう片方を受け付けない状況。機嫌は良く、便も出ているが、授乳の日による違いについて不安があります。

生後2週間の赤ちゃんの授乳についてです。

昨日から結構寝ていて、おっぱい以外の時は基本寝てます💦昨日からなんだか飲む量が少ない気がします!
いつも母乳+ミルク40飲んでますが、昨日から母乳のみで足りてしまうのかそのまま寝てしまいます😣

今の授乳に至っては片乳飲んでちょっと吐き戻してもう片乳は受け付けない感じでした⤵︎😭😭
機嫌は良さそうで、便も出てます😫

体調が悪いのか、眠いのか( ;∀;)
授乳って日によって違いますか??

コメント

ナー

授乳、日によって違いますよ😉
機嫌がよくて、オシッコうんちが出てれば大丈夫!

  • しましま

    しましま


    本当ですか😫
    ありがとうございます!👏💓
    機嫌は良くてとりあえず朝だけグズってそれからは寝てます😴
    なんか寝すぎじゃないかとも不安になり!笑
    ちょっと様子見てみます!!

    • 4月1日
オレンジミント

新生児期はそんな感じですよ👌
母乳だけで満足してるようなら無理にミルク足さなくても大丈夫ですよ☺️
赤ちゃんの胃は大人のと作りが違うので頻繁に吐き戻しはありますね💦
ちゃんとおっぱい欲しがっておしっこうんちちゃんと出てれば問題ないと思いますよ👌
ほんとに具合い悪いときは熱も出るしぐったりしてると思います💦

  • しましま

    しましま


    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!今日だけ全然ミルク欲しがらないし、寝てばっかりで不安になりました😫💦💦
    ちょっと様子見てみます!!

    • 4月1日
ゆいまま

新生児の時はうちの子はマーライオンでしたよ😊
飲んで飲んで吐いての繰り返しでしたが見事におデブちゃんの道まっしぐらです😊
うんちとおしっこが出てるなら大丈夫だと思います!

  • しましま

    しましま


    コメントありがとうございます😊
    うんちとおしっこは出てます!とりあえず結構寝てます😣💦
    気にしすぎなんですかね💦
    ちょっと様子見てみようと思います!

    • 4月1日