
今日妹と妹の婚約者と私と娘でお花見に行きました🌸前々から聞いていまし…
今日妹と妹の婚約者と私と娘でお花見に行きました🌸
前々から聞いていましたがその婚約者が優しすぎるというか世話好きというか😅
車のドアも開けては閉めてくれて(私が娘を抱っこしてたからというわけではなく、妹と2人の時も毎回みたいです)
妹のバッグも持つよーって感じで普通に持ってました😂
普段から「◯◯ちゃん(妹)の好きなようにしていいよー!」って感じみたいです。しょっちゅう実家にケーキやらなんやら申し訳なくなるくらい買ってきてくれます。実家にいるのに家事一つせず妹は両親ともに認めるワガママ、自己中娘です(笑)これから結婚するのにますますその甘え、ワガママ、世間知らずに拍車がかかるんじゃないかと姉は心配です🤣おせっかいおばさんのつぶやきになってすみません💦🙌
- h_k❤︎(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

なあこ
私の妹とそっくり過ぎて共感してしまいました😳☆*:
だらしないし、家事も究極にならないとやらないし、末っ子で甘々に育てられ、気分屋でわがまま(別に嫌いなんけじゃないですよ😊)な妹(笑)
その婚約者がとっても優しくていつもお迎え来て部屋までお出迎え、どこかに行けばお土産を大量に買ってきてくれるし、私の娘達にもいつもお菓子の詰め合わせ😳
ほんと妹の行く末が心配になります(笑)
同じような人がいるとは驚きです🎶

ありす
私も家族やら親しい親戚にワガママ自己中娘と言われてました(笑)
母親にはそういう人にはマメな人がつくんだね〜と散々言いたいように言われました😡
たぶんですが、私がそうなので妹さんも甘えたい放題になる気がします...😂
-
h_k❤︎
コメントありがとうございます😊
母も「◯◯(妹)は□□君じゃないと無理やね!!」って言ってます😅
ありすさんも甘え上手なんですね😋❤️妹の結婚生活がうまくいくことを祈るばかりです🙌- 4月1日

Yママ
そうゆう妹さんだから、そうゆう旦那さんが付いたんですね!まさに凸凹!嫁姑で何か問題起きるかもですね💦
-
h_k❤︎
コメントありがとうございます😊
本当そうなんですよね!うまく釣り合いは取れてると思うんですが、お付き合いと結婚って違うからこれからどうなることやら🤷♀️です💦
嫁姑問題心配ですね💦しかもうちの実家のすぐ近くに住むからあちらのお母様はどう思っているのか…。- 4月1日

柊0803
義理の妹がそんなタイプです。
(主人の弟嫁)
22歳で結婚して8年、今では4児の母親です。
料理も何も出来ないまま嫁いできたそうですが、義理母は「何も出来ない、何も分からないから頼ってくれるのが可愛い」と言っていますよ!
そんな嫁姑関係もありますよ♪
私は30越えての結婚、一通りの家事は出来ているので頼ることもなく、義理母からしたら可愛くないと思います(笑)
-
h_k❤︎
コメントありがとうございます😊
そんな義母さんならいいんですけどね😅妹は愛想いいのでうまくやってくれるといいですが🙌
私も別に頼らなくていいかなっていう嫁ですよ🤗もっと娘見せに行かなきゃいけないんでしょうけどめんどくさくて(笑)- 4月1日

まさこ
友達のお姉さんの話なんですが、お付き合いしている時は旦那さんはベタ惚れですごく甘やかしてくれていたのに、結婚したら一変して、亭主関白になって周りが引いたそうです💦💦
釣った魚には餌をあげないタイプの人だったみたいで💦💦
そんな人もいるみたいです💦💦
-
h_k❤︎
コメントありがとうございます😊
そんなクズ男は嫌ですね😱
妹は気が強いのでその辺は大丈夫だと思うんですが🤔- 4月1日
-
まさこ
亭主関白イコールクズ男ではないとは思いますが💦💦
妹さんはお付き合いされて長いんですか??- 4月1日
-
h_k❤︎
なんか性格が豹変しちゃったのかと思ったので😓
付き合って5年弱くらいですね!
年齢も5個違うので余計甘やかされてるんだと思います💦と言っても妹も26歳のいい大人なんですが😅- 4月1日
h_k❤︎
コメントありがとうございます😊
同じですね❤️私も妹が嫌いじゃないしなんだかんだで可愛いとこもあるんですが、イライラポイントも多いです(笑)この前は友達との旅行なのにお小遣い1万円もらってて、お父さんですか?って感じでした🤣今日のお花見でも娘に千円のキャラクターのお面!!
私にはどうもできないので見守ります😅
h_k❤︎
コメントありがとうございます😊
同じですね❤️私も妹が嫌いじゃないしなんだかんだで可愛いとこもあるんですが、イライラポイントも多いです(笑)この前は友達との旅行なのにお小遣い1万円もらってて、お父さんですか?って感じでした🤣今日のお花見でも娘に千円のキャラクターのお面!!
私にはどうもできないので見守ります😅
なあこ
イライラポイントわかります😂
注意したいけど、何となく機嫌が悪くなってその後の雰囲気が悪くなるの嫌だし、言ってもどうせ治らないし、なんて考えてると注意すらできません🙄笑
お小遣い凄いですね!笑
父性本能が働くのでしょうか😆
結婚して子供が出来た時を想像するとソファーで寝転んでぼりぼりお菓子を食べている妹と、せっせと育児家事をこなす彼の姿が浮かびます(笑)
やはり見守るしかできないですよね😅
h_k❤︎
全く同じすぎます🤣
私はたまにしか実家に帰らないのにイライラするし呆れます🤷♀️
そんなんで子育て大丈夫?って言ったら私の娘のお世話で慣れてるから大丈夫!👍って…あなた抱っこと一緒に遊ぶことしかしてませんよね⁈って感じです😫
結婚も子育てもおままごと気分ですよね😑