
夫がスマホを持ち歩くことに不安を感じていますが、特にやましいことはないようです。この状況が気になるのは無駄でしょうか。
夫がスマホを持ち歩くことについて
最近夫がいつもスマホを持ち歩くことが気になっています。
ただ急に始まったことではなく、結婚当初からよくポケットに入れたまま生活するので、その癖もあるのかなとは思います。私もお風呂やトイレ、特にやましいことはないですが、最近はいつ地震がくるかなども怖いこともあり、どこにでも持ち歩くようになりました。
ただ、やはり気になってしまい過去に5回ほど旦那がお風呂に入っている隙にスマホを見てしまっことがあり、そのときはLINEなども含めやましいものはありませんでした。
アカウントが繋がっているipadでナビの履歴なども定期的に見てしまうのですが、家族でお出掛けした場所やあらかじめ飲み会などと報告されたお店以外はでてきません。また万が一やましいことがあったとして、普段使う車にも助手席、後部座席どちらにもチャイルドシートがついていて、子供のオムツや所持品も散らばっている状態です。土日もほぼ家族で過ごしています、、、。
このような状況からスマホを持ち歩くだけで色々不安になってしまうのはもったいないでしょうか。。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)

めめこ
私は持ち歩く側です。いつでも動画見たり漫画読んだりしちゃいます。
そして旦那が彼氏時代に携帯を見て、嘘つけなさすぎて見たって伝えました。すごーく嫌がられて、Twitterに見られたの嫌だった的なツイートをしていたようです。それは黙って見て自業自得なのにショックで言いませんでした。
それ以降見たい欲求がどんどん出てきていたので、見ちゃうからしっかりロックしてくれと伝えました。
嫌われたくないという思いが勝ってきてここ数年見たいと思っていませんし、思わなくなってからの方が旦那が携帯を気にせず置いといたり隠しながらLINEしないようになったりしました。
その時の旦那曰く、言われたらいつでも見せるけど勝手に見られるのはすごく嫌、だそうです。

はじめてのママリ🔰
お気持ちとてもわかります💦
癖になってしまうので辞めるのが一番です。
私なら真面目なトーンではなく、なんでいつも持ち歩いてるのー??不安になっちゃう🥺と軽い感じで伝えるかなぁと思いました!
5分使えません表示が出た際は旦那さんは何か言っていたのでしょうか?
お互いドキっとしましたね😖

ままり
やましいことがなかったならそんなに疑う必要ないんじゃないかな?と思います。
私自身基本的に常に持ち歩いている側ですが、人生で一度も不倫や浮気をしたことないです。
離身離さず持っているのは突然の災害の時に近くにないと取りに戻ることもできなくて情報源と連絡ツールがなくなってしまうからです。
同じように疑われたら嫌でしょうし、前科があるわけでもないならお互いそういう用途で持ち歩いていると思うようにすると良いと思います。
有事の時、旦那と連絡つかなくて"置きっぱなしにしてて持って逃げられなかった"と不安で何日も過ごすよりマシだと考えても良いと思います!
コメント