※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クウ&モコ
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が吐き戻しをしています。同じ症状の方の体重変化について知りたいです。

今晩わ( ´∀`)

3ヶ月になる息子なんですが…吐き戻しが酷くて>_<
雪崩吐きや噴水吐きをします(;_;)
同じ感じの方で、体重等の変化を知りたいです>_<

コメント

deleted user

うちも生後2ヶ月頃から吐き戻しが酷く、タラーではなくブワー!と、酷い時は授乳の度でした。。
よくある事とはいえあまりに心配だったので、4ヶ月の時に小児科を受診したら逆流しやすい病気でした💦
体重は生後2ヶ月で5㎏ほど、4ヶ月で6㎏になりましたが、そこから1歳を過ぎるまでずっと7㎏台でした…。
体重が増えず栄養指導も受け、1歳3ヶ月でようやく8㎏になりました。

  • クウ&モコ

    クウ&モコ

    回答有難うございます。
    そおなんですか❗️(´⊙ω⊙`)えーーーーー❗️(´;ω;`)
    ウチもほぼ毎回です…今3ヶ月で5キロちょっとです>_<
    逆流しやすい病気はどの様な検査でわかりましたか?
    友達にも凄い吐くねと言われて心配です(´;ω;`)

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    かえって不安にさせてしまったら申し訳ありません🙇‍♀️
    うちの場合、主人も心配していたので念の為という感じで受診したのです。
    それまでの経過を説明し、血液検査とレントゲンを撮りました。
    漢方などの薬を服用したり1〜2ヶ月毎に通院しましたが、1歳半頃には症状も落ち着き、薬も通院も無しになりました!

    • 4月1日
  • クウ&モコ

    クウ&モコ

    おはようございます(^^)
    心配しますよね>_<とりあえず…4ヶ月検診で、相談してみることにします(;_;)それでも不安があれば、小児科受診してみてもらいます^_^
    お話し有難うございました( ´∀`)
    他にも同じ様な方がいて、自分の子だけじゃないんだなと思い少しホッとしてます(^◇^;)
    これからもお子さん元気に成長する事を願ってます( ´∀`)

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おはようございます。
    我が子の事はどんな些細な事でも心配になりますよね😣
    検診で何が指摘されたり不安があれば、小児科受診で良いかと思います。
    何かあっても無くても、話を聞いてもらえるだけでも安心すると思いますし✨
    お互い、健やかに成長しますように🌸

    • 4月2日