
コインランドリーで昨日まで使っていた冬用毛布を洗いました。乾燥機に…
コインランドリーで昨日まで使っていた冬用毛布を洗いました。
乾燥機にかけようとした所、細かい洗濯槽カビが毛布全体についていて、唖然としました。😓
大量です。😢
このままもって帰っても家の洗濯機では洗えないし、洋服や車のシートにカビが大量に落ちそうで気持ち悪いです。
コインランドリーの壁に書いてあるセンターに電話をかけましたが、責任取れないとの対応です。
今妊娠27週過ぎてお腹も大きくなってきている状況で家にもって帰って浴槽で洗ったらどうですかと言われました😿
きれいに洗って押し入れに入れておくつもりでしたがカビだらけでどうしよもなく1日イライラしています。
日本では買えない寝具セットで捨てる事は出来ません。
コインランドリーの対応や弁償は諦めて、自分で責任を取るべきでしょうか?
このようなトラブルにはどう対応すればいいか分かりません。😓
- ハヌル(6歳)
コメント

らん
本社連絡でしょうか?
コインランドリーの洗濯機
業者さんは清掃等してたんですかね?
聞きましたか?

ぽぽ
え、ありえないです!!😤😤
上の方と同じと同じですが、連絡先本社ですか?個人宅?
私は気が強いので、引き下がらないででんわでぶつかります!それか、旦那とお布団持ってその会社に行きます。
-
ハヌル
やはり強く言うべきでしょうか?
とにかくカビ落として欲しいですとは頑張って言って連絡待ちです。- 3月31日
-
ハヌル
本社対応です。
支店オーナーはとはずっと連絡取れないと言われました。- 3月31日
-
ぽぽ
ごめんなさい😖💦一番下にコメントしちゃいました😩
- 3月31日

さみー
災難でしたね。
基本コインランドリー側に責任を取ってもらうのは無理に近いですが、明らかに洗濯槽内を定期的に掃除していない、故障しているにも関わらず放置していたなどが証明されれば責任を取らなくては行けません。
とりあえず毛布はクリーニングにだしてその代金を払ってもらえるように、上の方が言ってるように本社や責任者にかけあってみてはいかがでしょう。
-
ハヌル
さみーさん!
あんな言い方では多分クリーニング代は出して貰えないと思います。
ずっと保証の約束は出来ませんからとりあえずお客様の方で何とかして欲しいとの言い方でした。- 3月31日

ぽぽ
強めでいいと思います😤💨
そちらの洗濯機でカビがつき、掃除もされてないですよね?問題ではないのですか?全部質問で返したり。
カビがついてる状態で何日もお布団放置はできないので、早めに連絡下さい。
みたいな😩オーナーは何してるんですかね、対応を先延ばしにしてる様子ならしつこく電話してもいいですよね。
妊娠中に災難ですね😖💦ストレスになりますよね💦
-
ハヌル
有り難うございます。🙋
オーナーさん、ちゃんと対応して欲しいですよね。
いきていると予想外な事おきますし、
なるべくストレスためないようにやっていきましょうね。💪- 3月31日

ちゃん♡
絶対保証してもらうべきです!
それは管理会社にきてもらいカビをみて弁償してもらいましょう!
しかし、コインランドリーって大人、子供問わずお漏らしした物を洗いにくる人などよくみるのであまりいい物はもっていかず高くても布団クリーニングみたいなほうがいいですよ。
わたしも知ってびっくりしました💧
-
ハヌル
自分の不注意もありますよね。
クリーニングは高く、コインランドリーで何度洗って使っても今までは何の問題もなかったのでつい、、、
確かに色んな人が使っていますよね。
コメントありがとうございます。😃- 3月31日
ハヌル
聞きました。洗濯槽の管理はちゃんとしているから隣の洗濯槽で再び洗って見たらどうですかて、、、それでもカビ取れなくても保証は約束出来ませんて、、
誰も現場には来れないようで、、、
何かますますイライラして来てまいりました。😢本社に連絡したましたが担当者何度も変わって破損ではないので洗濯費用800円の返金も保証も今の所約束出来ないとのあいまいな返事だけです。支店オーナーとはずっと連絡取れないと言っているし、、
コインランドリーのイメージ変わりました。
らん
今までコインランドリーで
布団等洗ってますが
そんな事は1度も経験ないです!
まずあってはならないので
こちらに落ち度がなければ
絶対引きらがらず話し合いします!
妊婦さんであり家では
色々あるためのコインランドリー
利用なのに洗って汚なくなったのを
浴槽で。と言う神経がわかりませんね!
きっと問題にしたくないんでしょうね!
参考になるかわかりませんが
あまりにひどい場合
国民生活センターだったかな?
内容登録しました。
らん
隣の乾燥機で洗うにしても
業者に出してもらいます!
現状確認難しそうならば
嫌ですが写真に撮っておくと
証拠にもなります!
仮にそこや浴槽で洗っても
カビは心配なので
専門の方へ事情を説明し
クリーニングして貰った方が
無難かと思います。
ハヌル
有り難うございます。
そうですよね。
何年も利用していたお店ですし、先週は別な布団も洗ってました。
今日だけこんな事がおきてしまいました。
私も旦那の帰りを待って相談してみようと思います。
らん
支店オーナーとずっと連絡とれずに
ってのも、何かなー?って思ってしまいました。
あまりこちらが弱い感じで
話をしてしまったら
向かうがガツガツきたりするので
強く話されてみてください。
ハヌル
何か心強いです。
やっぱり そうですかね。
そんな感じがしなくもないです。😓
しかもあんなカビの付き方なら普通に洗ってもずっと気になってしまうかも知れません。
色々ショックです。