
コメント

HR
もうじゃあ、着なくていいよ!ってしばらくほっておきます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
しばらくすると自分で洋服きようとします!

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私はしばらく放置してましたー、じゃあいいわって言って私
-
ちゅーたん
そうですか😌
その後着るに至るにはどうしてましたか?- 3月31日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
しばらくしてから言うと素直に着てましたよー
それでも無理なら食べ物で釣ったりしてました(笑)- 3月31日
-
ちゅーたん
間をおいて着てくれるならいいですねぇ🙏
うちは無理です…泣
食べ物作戦決行するしかないですかね、、、😂- 3月31日

ココナッツ
私は着たくないなら裸で居なさい、ってしてました。それはそれでまた泣くので、恥ずかしいなら着ようか、って話しました。三人息子が居て三人とも違うので接し方も変えてましたね。たまに、私がわざとブラジャーとパンツだけで行くよ❗っていうと、ママ、服着なさい、っていうからだって⚪⚪だって着たくないって泣くじゃん?て言ったり裸でスカートだけはいたりして行くよ❗もやりました(笑)うちは皆男の子なんでママ、恥ずかしいよ❗って必ず洋服持って追いかけてきます😁
-
ちゅーたん
そうですか😌
着ないってなるのも嫌なんですね⁈
3人それぞれ違うんですねー!
尊敬です🙏
下着で行こうとする作戦、笑っちゃいました。
まだ、理解出来なそうですが、もう少しわかるようになれば、わたしもちょっとやってみようと思います!- 3月31日

退会ユーザー
同じ月齢の頃、同じように着替えを嫌がり、特定の服しか着てくれませんでした。私も少しそのままにして時間を置いてから着替えさせてました。
少し注意をそらしてから(絵本読むとかオモチャで一緒に遊ぶとか)そろそろおしまいだから着替えするよって感じで着替えさせたりでした。うまく行かない時もありましたが😅
また少し月齢進むと変わってくるのではないかと思います。今はこちらで用意した着替えを受け入れてくれます。(うちの息子は外遊びが好きなので、着替えしてお出かけするよと言うと今はすんなり着替えてくれます)
-
ちゅーたん
やはりそのままにしてらしたんですね👀
着替えは見事に毎日イヤイヤで、あの手この手で着てくれるタイミングは確かにさまざまです💨
成長とともに変わってくることを期待します。
ホント数週間単位で、成長感じられたり、また悩みなども変わって着ますもんね。
外遊びはやはり無敵ですね!
わたしももう少ししたら、お外行くよ作戦でやってみます!- 3月31日

Mon
お気に入りのぬいぐるみとか無いですか?
うちの娘は、お気に入りのぬいぐるみに選んだよ〜これ着て見せて♡って言われると、うん!と着てくれます😅
毎朝、私は人形劇ばりにぬいぐるみ操ってます🤨
-
ちゅーたん
ぬいぐるみ、興味ないです😭
男の子だからってのもあるかもしれませんが…
女の子はやはりぬいぐるみ好きなんですね。
ほんわか可愛いですね👏
女の子の穏やかさ、たまに羨ましくなります。
ホント男の子は何かとレスリングのようになってます😭- 3月31日
-
Mon
おお…
アンパンマンとかトーマスだめですかね?甥っ子は大好きみたいだっから、良いかなー?と思いましたが、性格なのかなぁ💦💦- 3月31日
-
ちゅーたん
両方とも好きなんですが、ダメですね😅
号泣、暴れるで、どうしようもありません。聞く耳持たないです。泣
性格ですね、きっと😂- 3月31日
ちゅーたん
自分で着ようとするのは助かりますね!
我が子も是非そうしてほしいです😂