
離乳食中の7ヶ月の娘が椅子から抜け出して食べなくなり困っています。何か解決方法はありますか?
生後7ヶ月の娘、離乳食について。
5ヶ月から離乳食をはじめた娘が、最近椅子から抜け出すことを覚えて全然食べてくれません。
この前までは結構な量をなんでも食べてくれたのですが、もう抜け出すことに夢中で食べないし、戻すと怒ってまた抜け出して前の半分くらいしか食べません。
つかまり立ちもできてきて足の力がついてきたのかな…
お膝の上に変えると寝返りみたいにくるんとして何口かしか食べないし。
もういいやってミルクを飲ませるとそれは飲む。
でも後半飽きてきて寝返りしようとしたり。
ミルクはともかく、離乳食本当に困ってます。
何かいい解決方法はありませんか?
- エディー(6歳, 7歳)
コメント

みゅー
うちの子も脱出しようとして叫んだり暴れたりします💦
そうなる前というか、なりそうになったら歩行器に入れちゃいます😂
少しは持ちます😅

あじさい
うちはハイローチェアを使っています!
バンボからはすぐにすり抜けてしまいますが
ハイローチェアでは
大人しく食べることに集中していて
高さがあり臆病者なので降りようとしません!
腰ベルトが付いているものですが
お子さんはどのような椅子を使用しているのでしょうか。
椅子の種類を変えてみることや
おもちゃなど気の引くものを置かないなど環境の調整をしてみては
いかがでしょうか☺️
-
エディー
このようにテーブルに取り付ける、inglesinaの椅子です。
バンボでも試したんですけど、周りのものに気を取られてしまって…。ベルトも付いてます。- 3月31日
-
あじさい
それでも抜け出してしまうのですね😭
一緒にごはん食べてみるとか?
でも私はそれがなかなか
うまくできなくて
一緒に食べることをやめてしまいました😭
困りましたね…
うちの子は途中で泣き出したりするのですが
私が歌を歌うとこっちを見てくれて
泣き止むのでなんとか騙し騙しあげてますが😭
あとYouTubeに赤ちゃんが泣き止む歌がありそれを途中かけたりしながら
気を引いています!- 3月31日
-
エディー
テーブルの方にずり這いで😭一緒に食べてます。でも大変ですよね💦
歌ですか!やってみます!- 3月31日
-
あじさい
テーブルごとべつにできる
お食事椅子だったらいいかもしれないですね😍💡
一緒に食べてあげてるのですね!すごい😭💓- 3月31日

退会ユーザー
うちはハイローチェアで腰紐ついてるので食べさせてますが高さがあるし腰紐もついてて脱出出来ないので大人しく座って食べてくれますよ!
今はご飯を持ってくるとハイローチェアの前まで来て乗せてもらえるのをちゃんと待ってます❤️
今からハイローチェアを買うのは無理だと思うのでお食事椅子で脱出出来ない椅子に変えてみたらどうですか??
-
エディー
変えてみようと思います。旦那に相談してみます
- 3月31日

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
IKEAのハイチェア使ってます☺️
絶対抜け出せないので大人しく食べてます🥣
値段も2000円しないくらいでした☺️
-
エディー
安いですね!!旦那に相談してみます。
- 3月31日
エディー
おなじです😭歩行器で食べさせるのですか??
みゅー
歩行器で食べさせます😂