※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
子育て・グッズ

リビングの光が赤ちゃんの寝室に入ってきて困っています。カーテンは幅が広すぎて取り付けが難しいです。光を遮る良い方法があれば教えてください。

赤ちゃんの寝室について質問です。
リビングと寝室がすりガラスの扉で仕切られているため、リビングの電気の光が寝室に入ってきます。昼夜の区別をつけるためにも、どうにかして光を遮りたいなと思っています。
カーテンをつけるにも幅が広すぎて難しい状態です。
何か良い方法がありましたら、教えてください🙇‍♀️
赤ちゃんは生後1ヶ月になりました。

コメント

cilttpkcu♡

すりガラスにのれんのような物を貼り付けるか、赤ちゃんが寝ているところに光が入らないように囲い?をするとかですかね😵💦

  • ゆうママ

    ゆうママ

    囲うとは、どんなものがありますかね??カゴのようなものですかね?

    • 3月31日
しま

同じくすりガラスの扉3枚で仕切られてます。
布を買ってマジックテープで取り外しできるようにしました🙂
布代がまぁまぁな値段になりましたが、表は可愛く、裏は濃いものにしたので遮光はバッチリです✨

  • ゆうママ

    ゆうママ

    とても参考になります!
    ちなみに、布はどこで購入されました?ネット通販?ユザワヤ?
    ニトリにあるのれんも今候補にあげてます。

    • 3月31日
  • しま

    しま

    普通に手芸屋さんで買いました😄
    (スタイリストゴトウ)
    たぶん百均とかで買うとコスト削減になるんでしょうが、サイズが小さいと思うので何枚も合わせるのが嫌だったんです😅

    • 3月31日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    情報ありがとうございます!
    たしかに手芸屋さんのほうが、しっかりしたもの手に入りそうですね。
    近くで探してみます!
    アドバイス助かりました✨

    • 4月1日
deleted user

すりガラスに100均のリメイクシートを貼り付けるのはどうですか?

  • ゆうママ

    ゆうママ

    賃貸なので、ノリの跡が残らないか不安で💦
    でも100均で対策できるとありがたいです!!

    • 3月31日
♡♡♡

私は賃貸でしたがカーテンレール付けたことあります。
2本でも3本でも足せるので幅はクリアできると思います。

穴を天井や壁にあけるのが無理な状況でしたらガラスに遮光フィルム貼るのはいかがですか?

  • ゆうママ

    ゆうママ

    経験あるんですね!壁に穴があけられないんですよね💦
    遮光フィルムを候補にいれさせていただきます😊

    • 3月31日