
2人目妊娠中で体重増加に不安。妊娠前から+1.5kg増。BMIの推奨値を超えるか心配。つわりで減った分は関係ある?
ただいま二人目妊娠中の7ヶ月妊婦です🤰🏻
1人目は妊娠前の体重からつわりで6kg落ちて
最後の検診の時にはそこから+11kgでした。
(妊娠前からは+5kgということになります)
そして2人目も妊娠前の体重からつわりで
4kg落ちたのですが、前回の検診から
約1ヶ月経つのですが+約1.5kg増えてます😰😰
これって増えすぎですか?😰
BMIでの体重増加の推奨値は+7~10kgなのですが
このままいくと超えそうな気がします😭💭
また、体重増加の推奨値はつわりで落ちた分は
関係なく妊娠前の体重からの増加で考えて
大丈夫なのでしょうか??( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
- enu(1歳10ヶ月)
コメント

haaaaaan
妊娠前の体重からか、つわりで痩せた体重からか、は先生によっても違うみたいですね。
うちは妊娠前からの体重でみてくれます。
1人目はつわりで3.5キロ痩せて、最終的にには妊娠前+3.5キロでした。
2人目はつわりで5キロ痩せて、現在妊娠前+4キロです。
2人目はつわり明けに一気に2キロ太った時は体重気を付けて下さいと言われましたが、その後は何も言われていません。
enu
コメントありがとうございます!!
次の検診の時に何か言われたら
注意ってことですね😣🙌🏼🙌🏼💭💭
また妊娠前かつわりで痩せた体重からか
聞いてみます💖ありがとうございました💖